ファッション

ストーリーを分解・再構成してチャット風に伝えるデジタルサービス タップするだけでストーリー展開

 企業やブランドのキャンペーンやコンサルティングを行うステッキーはこのほど、伝えたいストーリーをユーザー視点で編集し、LINEやメッセンジャー上で短文のやり取りを繰り返しているような感覚で届けるデジタルサービス「ストーリー チャット」の提供をスタートした。

 「ストーリー チャット」は、スマホユーザーが多くの時間をメールやチャット型のアプリに割いていることに着目。瞬時に理解できるボリューム感、読み進めたくなるリズム、聞きたいことを聞いてくれる質問などを重視して、ストーリーを短文に分解。性別や年齢、ターゲット層の嗜好などを加味して会話調の文体に再構成する。ユーザーは、タップするだけで会話調に再編集したストーリーを読み進めることができる仕組みだ。

 既存のチャットのような見せ方だが特定のアプリは介していないので、企業やブランドは背景などで世界観が構築できるほか、閲覧数や読了率が計測できる。

 ステッキーは先行事例として、 LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON以下、LVMH)傘下のシャンパンブランド「ヴーヴ・クリコ(VEUVE CLICQUOT)」のイベントに「ストーリー チャット」を導入。ブランドや立役者の歴史紹介、イベント体験と連動するストーリーなどを会話調の形式で伝えた。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新しいゴルフのかたち “エンジョイゴルファー”は何を着る?【WWDBEAUTY付録:メンズコスメ特集2023】

「WWDJAPAN」9月25日号はゴルフ特集です。ゴルフはコロナ禍でも楽しめるアクティビティーとして盛り上がりました。外出の選択肢が広がった今はブームも落ち着きを見せていますが、新規参入した若者を中心に従来と異なる新しいゴルフの楽しみ方も生まれています。格式高い競技としてではなく、手軽に楽しむ“エンジョイゴルフ”です。それに合わせて、服装やマーケットにも変化が見られています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。