ファッション

「ニコアンド」がデザイン協力したマンションが登場 カフェのようなエントランスが売り

 アダストリアのライフスタイルブランド「ニコアンド(NIKO AND ...)」は、新日鉄興和不動産が手掛ける東京・墨田の分譲マンション「リビオ錦糸町」にデザイン協力した。住戸内だけでなく、マンション外観の配色、共用部の一部のインテリアなどを「ニコアンド」が担当。全49戸で、2月上旬から販売を開始し、入居は3月下旬以降を予定している。予定販売価格は2700万円台~5800万円台。

 外観はベージュと黒の落ち着いた配色で、共用部のエントランスホールには、「ニコアンド ファニチャーアンドサプライ(NIKO AND...FURNITURE & SUPPLY)」の家具を置いてカフェのような雰囲気にした。BGMの選曲も担当し、同ブランドの店舗をイメージした選曲になっているという。

 住戸は、扉や壁、フローリングなどをカラーコーディネートし、マンション購入者はそのコーディネートが気に入れば無償で採用することができる。1月26日にグランドオープンするモデルルームも、「ニコアンド ファニチャーアンドサプライ」の家具をそろえた。

 マンションなどの住居のプロデュースやリノベーション提案は、“究極のライフスタイル提案”として、この間セレクトショップやファッションブランドが取り組むケースが増えている。「無印良品」が代表的だが、「ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)」、ベイクルーズグループの「アクメ ファニチャー(ACME FURNITURE)」、「ビームス(BEAMS)」、マークスタイラーの「アングリッド(UNGRID)」などが手掛けている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

特集・巨大百貨店 現場を取り仕切る店長が語る「強い店の作り方」

7月21日号の「WWDJAPAN」は毎年恒例の百貨店特集です。百貨店業界ではコロナ明け以降、大都市の旗艦店や一番店の好調が続いています。急速に規模を拡大している外商や、円安を追い風に増え続けるインバウンド(訪日客)がけん引役となって、過去最高の売上高を更新する店舗も相次いでいます。本特集では国内だけでなく海外も含めた超広域商圏から人を集める「巨大百貨店」に着目。現場を取り仕切る店長たちに「強い店の…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。