ファッション

「フェンディ」のアイコンバッグ“バゲット”の広告ムービー公開 森星はじめ世界中のインフルエンサー起用

 「フェンディ(FENDI)」は、アイコンバッグ“バゲット(BAGUETTE)”のキャンペーン“Baguette Friends Forever”として、全3話のショートムービーを公式ホームページやSNS上で順次公開する。ムービーは中国・上海、香港、米・ニューヨークを舞台に製作したもので、すでに上海編が公開中だ。

 いずれも女性同士の友情を描いた物語となり、それぞれに4人のアイコニックな女性が登場する。上海編「The Baguette is Back」は、女優のタン・ツオ(Tan Zhuo)とジャオ・ジン(Qiao Xin)、インフルエンサーのユー・ウェイ(Yu Wei)とヨーヨー(Yoyo)を起用し、彼女たちが「フェンディ」のブティックで買い物を楽しむ姿を捉えた。香港編「The Missing Baguette」は、モデルでタレントの森星をメインキャラクターとし、彼女がなくした“バゲット”を友人たちと共に探す様子を描いている。友人役は、台湾で活動するDJのディズィー・ディツォ(Dizzy Dizzo)、シンガポールを拠点とするインフルエンサーのヨーヨー・カオ(Yoyo Cao)、韓国人DJのペギー・グー(Peggy Gou)の3人だ。

 NY編は「The One and Only Baguette」と題し、ヴィンテージの“バゲット”を求めてブティックへ向かう女性たちの姿を切り取った。インフルエンサーのキャロリン・ダウア(Caroline Daur)やナターシャ・ラウ(Natasha Lau)、モデルのエボニー・デイヴィス(Ebonee Davis)の他、女優のサラ・ジェシカ・パーカー(Sarah Jessica Parker)も登場する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。