ファッション

「ベドウィン」初の旗艦店は“わざわざ”足を運ぶ場所

 2004年にスタートした「ベドウィン&ザ ハートブレイカーズ(BEDWIN & THE HEARTBREAKERS、以下ベドウィン)」は、ブランド初の旗艦店「ザ・ハートブレイカーズ」を東京・千駄ヶ谷にオープンした。住所は、東京都渋谷区神宮前2-22-1で、近隣には「ロンハーマン(RON HERMAN)」や「ヒューマンメイド(HUMAN MADE)」などが店舗を構える閑静な場所だ。

 「ベドウィン」のフルコレクションを並べる他、「アディダス(ADIDAS)」のスニーカーや「レッド ウイング(RED WING)」「クラークス(CLARKS)」「ドクターマーチン(DR.MARTENS)」のシューズ、「ジュリアス タート オプティカル(JULIUS TART OPTICAL)」のアイウエアなど、「ベドウィン」の世界観にマッチするような小物類も取り扱う。

 渡辺真史デザイナーは出店理由について、「もちろんeコマースも手は抜けないが、今だからこそしっかりと店舗を構え、世界観を表現する必要性があると考えた。初めてのショップは、“わざわざ”足を運んでもらう必要のある繁華街から少し離れた場所。今後は、渋谷、青山、新宿などエリア別に、3~4店舗出店を視野に入れている」と話した。

 オープンを記念して、キネ(Kyne)、ヨシロットン(Yoshirotten)、マイケル・カーニー(Michael Carney)の3人のアーティストがグラフィックデザインを手掛けたTシャツ(各8000円、長袖は9000円)を限定販売する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。