ファッション

代官山に“業界のママ”が手掛ける新セレクト 「ソロイスト.」「アンダーカバー」など計6ブランドと記念コラボ

 アパレルブランド「M」の森亮一ディレクターが代表を務めるスリー(ThReY)は、自社の名前を冠したセレクトショップを9月22日、代官山にオープンする。「M」の直営店の跡地にオープンする同店は、ファッション業界人らが集まる恵比寿の会員制のバー「カスバ(CASBA)」の増田令子オーナーをプロデューサーに起用。増田がディレクションするブランド「パラダイス!(PARADISE!)」をメーンに、スリーの自社ブランド、他ブランドとのコラボレーション商品、別注アイテムなどをそろえる予定だ。

 オープンを記念した限定商品を用意する。増田プロデューサーとかねてから親交のあるスタイリストの野口強や「アンダーカバー(UNDERCOVER)」「タカヒロミヤシタザソロイスト.(TAKAHIROMIYASHITATHESOLOIST.)」「ベドウィン&ザ ハートブレイカーズ(BEDWIN & THE HEARTBREAKERS)」「ヒステリックグラマー(HYSTERIC GLAMOUR)」「デラックス(DELUXE)」の計6ブランド(人)とコラボした商品を販売する。

 増田令子は1963年生まれ。文化服装学院卒業後、アパレル販売員から有名ディスコや会員制ラウンジの女将を経て、96年に恵比寿に「カスバ」をオープン。著名人や国内外のファッションデザイナーが集うバーとして知られるようになる。スリーの森代表とのかねてからの親交があり、同セレクトショップのプロデューサーに起用されたという。

UNDERCOVER x ファッションの記事

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。