ファッション
特集 全国各地の名物セレクトショップ 第8回 / 全19回

ユーチューブで盛岡から全国へ モノを売るのではなく“輪”を作る 【岩手・菅原靴店】

有料会員限定記事

PROFILE: 菅原誠/菅原靴店社長

菅原誠/菅原靴店社長
PROFILE: (すがわら・まこと)菅原靴店4代目。大学卒業後はホテルに就職し、イタリア・ミラノに語学留学。商業経済の専門学校で学び、盛岡へ帰国・入社。自ら出演する菅原靴店の公式ユーチューブチャンネルは登録者1.5万人を抱える

岩手/菅原靴店

知る人ぞ知るイタリアンクラシコとドレスシューズの老舗、菅原靴店(盛岡市)の知名度が全国区になったのはここ数年のことだ。きっかけはユーチューブでの発信。菅原誠社長自ら出演するチャンネルは登録者1.5万人を抱え、熱心なファンが遠方からはるばる盛岡に足を運ぶ。(この記事は「WWDJAPAN」2024年2月12日号からの抜粋です)

遠方からもはるばる来店
ポスピタリティーを第一に

盛岡本店は市中心の大通商店街に所在し、1950年創業の趣きを感じる佇まい。紳士・婦人靴の1階、婦人服の2階、紳士服の3階の全3層だ。商品はディストリビューターを介さず、イタリアからの直輸入。「今では現地まで行って買い付けるバイヤーも随分少なくなったが、僕は自分の目で見て買い付けることを大事にしている」(菅原社長)。

この続きを読むには…
残り839⽂字, 画像4枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。