ファッション

【スナップ】青空の下北沢 “自分らしさ“を持った大人たちがリラクシングな装いで集合

世田谷・豪徳寺のカレー店オホズマートは6月4日、下北沢の商業施設ボーナストラックで初の複合型イベント「オホズマーケット」を開催した。

織田博貴オホズマート オーナーは、「“衣・食・住・創”の心引かれるあれこれを集結した」と説明。豪徳寺の古着店アストロロジー ストアや下高井戸のバーバーサコタ、生花サービスのジェダイなど下北沢エリア外からの出店者が多かった。

また、出店者で下北沢歴20年以上というウィメンズセレクトショップ、ディム アット ヌーンの梅野利季オーナーは、「コロナ禍が落ち着いてから、下北の客層はいっそう若くなった。大学生・専門学生が中心だったのが、今は中高生が主役だ。そんな下北に、感度の高い大人がこれほど集まるのは久しぶり」と話し、スナップ時に聞いてみると代々木上原や富ヶ谷(渋谷区)、東東京など世田谷区外からの来場者が目立った。

自分らしさを持ち、“衣・食・住・創”を楽しむ大人たちのリラクシングな姿をご覧いただきたい。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

拡大するサウナ経済圏 市場をつかむヒント

「WWDJAPAN」9月18日号は「サウナ」を特集します。サウナビジネスは温浴業界に限らず、ファッションやビューティ企業の参入が後を絶ちません。ここ最近はファッション企業各社が得意とするデザイン力を生かしたサウナアイテムが増え、サウナ好きはファッション文脈でも楽しんでいる傾向にあります。美容との親和性が高いビューティ企業も増えており、サウナ市場が活発化している今、マーケットの可能性に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。