ファッション

ストライプインターナショナル新社長に元フェイラージャパン社長の川部将士氏

 「アース ミュージック&エコロジー(EARTH MUSIC & ECOLOGY)」などを運営するストライプインターナショナルは2月1日付で、立花隆央社長(51)が退任し、新社長に元フェイラージャパン社長の川部将士氏(50)が就いたと発表した。

 川部新社長は一橋大学社会学部卒業後、1995年に住友商事入社。ドラッグストアのトモズ、バーニーズジャパンへの出向をへて、2016年から住商ブランドマネジメント社長、18年から住友商事傘下のフェイラージャパン社長。22年11月に住友商事を退社し、12月にストライプインターナショナルに入社していた。

 ストライプインターナショナルは、セクハラ報道を受けて20年3月に創業者の石川康晴社長(当時)が辞任。その後はコロナ禍の影響もあり、立花前社長のもとで中国事業撤退、複数ブランド、ホテル事業の休止などのリストラを進めてきた。22年3月からは、投資ファンドのティーキャピタル傘下となっている。川部新社長はトモズやバーニーズ、フェイラー時代に蓄積した小売りビジネスのノウハウやネットワークを生かし、ティーキャピタルと二人三脚で「長期的な目線での企業価値向上を目指す」(川部社長)。

 同社の2023年1月期売上高は前期比横ばいの1004億円。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

心に響く美しい洋服を作り始めたパリコレ特集 “脱マスク”時代の化粧品業界を秋まで展望

3月20日発売の「WWDJAPAN」は、2023-24年秋冬パリ・コレクション速報です。今シーズンのパリ・コレクションは、「グレイト・リセット」。多くのブランドは本質的な洋服を作ろうと、シャープなシルエットのテーラードや、黒を主体とするリッチな色合いのドレスを提案。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メールをお送りしました。ご確認いただき登録をすすめてください。