ファッション

コロナから復調し、成長続くスポーツ市場 好調ゴルフ&アウトドアはどうなる?【展望2023】

有料会員限定記事

 「WWDJAPAN」は、11のトピックスから2023年を大胆予測する。トピックスは、デザイナーの就任・退任劇、国内トレンド、国内アパレル、海外ニュース、次世代富裕層、メタバース、スポーツ、サステナビリティ、Z世代、ビューティ業界のM&A、そしてヘアカラー。次世代富裕層以降のキーワードは、いずれも22年までに急速に広がり、ビジネスを語る上で欠かせないトピックスとなった(この記事は「WWDJAPAN」2023年1月2&9日合併号の抜粋に加筆しています)。


美濃島匡・編集部記者(以下、美濃島):スポーツ市場はコロナからの回復が目立った。主要企業の決算(2022年1〜9月期、同4〜9月期)は軒並み好調で、コロナ前を上回り過去最高の売り上げや利益を達成するところもあった。

大塚千践・副編集長(以下、大塚):健康意識の高まりが追い風となり、さまざまなカテゴリーで新規ユーザーが増えている。特に好調なのはランニングだ。

美濃島:ランニングは1人で楽しめて場所を選ばない手軽さから、多くのユーザーを獲得している。国内最大手のアシックスは高機能のランニングシューズが国内外で売れており、通期の営業利益が過去最高の見通しだ。21年に廣田康人社長の直轄プロジェクトで開発したエリートランナー向けシューズ“メタスピード”が国内外のランナーに支持され、ランニング市場拡大の起爆剤となっている。

この続きを読むには…
残り2002⽂字, 画像2枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

心に響く美しい洋服を作り始めたパリコレ特集 “脱マスク”時代の化粧品業界を秋まで展望

3月20日発売の「WWDJAPAN」は、2023-24年秋冬パリ・コレクション速報です。今シーズンのパリ・コレクションは、「グレイト・リセット」。多くのブランドは本質的な洋服を作ろうと、シャープなシルエットのテーラードや、黒を主体とするリッチな色合いのドレスを提案。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メールをお送りしました。ご確認いただき登録をすすめてください。