ファッション

スパイバーからジャスティン・ビーバーまで 世界で支持を集めるパンゲアとは

 スパイバー(Spiber)が長期的パートナーシップの相手として選んだパンゲア(PANGAIA)とはどのような企業なのか。2018年設立の新興企業で、フーディやスウェットパンツなどシンプルなデザインの製品を提供する。マテリアルサイエンスを掲げ、アパレル製品の製造・販売だけでなく、素材開発にも力を入れ、素材の製造・販売も行うユニークな企業だ。資金調達額などは非公表だが、調達ラウンドはシリーズA。設立メンバーに実業家で環境活動家、インフルエンサー(インスタグラムのフォロワー数は187万人)のミロスラヴァ・デュマ(Miroslava Vasilyevna Duma)がいる。スパイバーが生み出す人工構造タンパク質素材“ブリュード・プロテイン”を生地やアパレル製品の形にできるパンゲアはいわば科学をベースにした”近未来のマテリアル&アパレルメーカー“。アマンダ・パークス(Amanda Parkes)=パンゲア・チーフ・イノベーション・オフィサーにオンラインで話を聞く。

WWD:パンゲアとはどんな企業か?

アマンダ・パークス=チーフ・イノベーション・オフィサー(以下、パークス):私たちはファッションブランドでありマテリアルサイエンスの会社だ。共同体で経営しており、設立に関わったのは5人。R&D部門を持つことを目標に、ファイナンス、マーケティング、ファッション、サイエンスとさまざまな領域で経験のある人が集まって始めた。当社が他のアパレルメーカーと異なる点は、社内にR&D部門があり科学者がいる点で、初期段階にあるアイデアも研究所やスタートアップ企業と協働している。私たちは素材の哲学を*“ハイテクナチュラリズム”として、見捨てられているモノに注目して廃棄物を減らす技術や工程を採用している。

“ハイテクナチュラリズム”とは「最新技術と自然を活用して、テキスタイルの機能性を拡張していくもの。 自然の豊かさを生かし、最新技術と組み合わせることで、自然の力を最適化して補強していくこと」と広報担当者

WWD:具体例は?

パークス:グースダウンの代替素材“FLWRDWN”は、ワイルドフラワーにバイオポリマーとセルロースエアロゲルを混ぜた素材で、動物由来のダウンのような機能を持つ。私たちのダウンには動物も石油由来の材料も含んでいない。

WWD:「H&M」が採用した素材だ。開発に10年以上かかったとか。

パークス:H&Mへネス・アンド・マウリッツの「コス(COS)」の商品にも採用された。私たちは開発したマテリアルをBtoBで販売するビジネスも行っており、ブランドにマテリアルをシェアしている。

WWD:R&D部門を持つアパレル企業は非常に珍しい。新技術や新素材を取り入れたアパレルアイテムを開発し、メンバーのほとんどがバイオテクノロジーなど科学に造詣の深い科学者や技術者だと聞く。スパイバーは協働先としてパンゲアを選んだ理由に「マテリアルサイエンスカンパニーであり、タンパク質素材開発がいかに革新的か、またその一方で相当の困難や挑戦が強いられることを理解していた点」を挙げ、「生地を渡して終わりではなく、より良くするために、紡績方法や生地の編み方、染め方や仕上げ方などの加工方法で何度も試行錯誤を重ね、さまざまな知見が蓄積した。次の素材開発にとっても大きな財産になった」と話していたのが印象的だった。改めてR&D部門について教えてほしい。

パークス:現在研究者が18人在籍しており、物質科学や生化学、生物学、繊維工学、機械工学などさまざまなバックグランドを持つ人が、ロンドン、ポルトガル、イタリア、ニューヨークなどに分散している。さらに外部コラボレーターがいる。加えて、当社には、環境科学に関しての専門知識を持つ科学者によるインパクト部門がある。

WWD:インパクト部門の役割は?

パークス:テキスタイルや製品全てのサプライチェーンを把握・分析し、ライフサイクルアセスメント(LCA)調査を行っている。バリューチェーン全体の環境フットプリントを検証するために活動している。事業の中核にあり、コレクティブに透明性を持たせている。会社が与える影響を分析しており、私たちが今後どう前進すればよいのか、会社をよりよくするための、科学に基づいた目標を設定することができる。

WWD:スパイバーをはじめとした注目企業と具体的にどのように協働しているのか。

パークス:私たちの研究の柱である生物多様性に基づいて進めている。さまざまなリサーチを基に、創業メンバーでミーティングを重ね、さらにR&Dチームを交えて詳しい調査を行い、どのように協働するのがいいか議論を重ねたうえで、アプローチしている。大切なのは関係を築き、各企業が何を必要としているかを見極め、それに応じること。なので、協働する企業によって方法は異なる。商業化への手助けをしたり、製造をサポートしたり、マーケティングの手伝いをしたりーー私たちは、挑戦的なイノベーションを素早く市場に出すことができる企業として、高品質な製品を製造できることで知られている。

WWD:使用する素材のガイドラインは?

パークス:*コットンからの脱却を目指すべく、新しい植物を取り入れた素材開発に注力している。リサイクルカシミアなどの動物繊維を使用することはあるが、動物由来のものは全て倫理的に調達し、皮革は使用しない。化石燃料由来の素材や有害物質も使用しない。廃棄物削減も心掛けており、製造工程で出た廃棄物を再利用したり、全ての工程において廃棄物を減らすことを行っている。

パンゲアは1つの植物繊維に依存することは、単作を促進する可能性があると考え、より多様な素材を取り入れようと試みている。最終的な目標は「真の循環型経済の発展に貢献すること」で、そのために素材、農業、エネルギーが本質的に結びつき、バイオマスを中心としたバイオエコノミーへの転換が必要だと考えている。生物多様性を促進し、石油化学物質を排除し、気候変動に配慮した未来をサポートする問題解決型の素材を見つけることに注力している

WWD:現在何件くらいコラボレーションを行っているか。

パークス:これまでに8件、現在少なくとも15件以上を計画している。

WWD:特に力を入れている技術は?

パークス:全て、というしかない。それこそがブランドが前進するために大切なことだから。多くのテクノロジーは重複していて、例えば、農業廃棄物を用いることは生物多様性の保全と廃棄物削減、両方を推進する。農業廃棄物に注目することもあれば炭素変換技術にも注目しており、用いるのは多くのバイオファブリケーション技術だ。

WWD:話は変わるが、硬派な社風の一方で、ブランドが知られる機会となっているのはジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)やナタリー・ポートマン( Natalie Portman)、ジェニファー・ロペス(Jennifer Lopez )らセレブリティが着用している点だ。

パークス:自然に起こったことだった。セレブリティにお金を支払ったことはなく、特定の人にギフトとして贈った。それを着てタグ付するかは本人次第。なので、賃金が支払われるようなキャンペーンはしていない。

WWD:特徴的なデザインでない点もポイント?

パークス:現時点でのデザインビジョンは、“ライフスタイルベーシックス”と呼ばれる、ワードローブの必須アイテムになるものを提案している。汎用性が高く、何度も着られるようにね。

WWD:ファッション業界の通例であるシーズン提案を行っていない。

パークス:私たちは異常とも言えるほど速いスピードのファッション業界に考え直してほしいと思っている。私たちは、技術開発をして素材の準備が整ったら販売したいと考えている。ハイテク企業みたいにね。もちろんシーズンによって色やスタイリングを変えることはあるし、夏にはリネンのような軽めの生地を用いるなど、季節感は意識するけど、ベースカラーで1年を通じてワードローブの土台となるような衣類を提供することがいいことだと信じている。人々のクローゼットの安定性を作りだすことが大切で、季節ごとに絶え間なく変化するクローゼットはどうかと考えている。

WWD:今後の展望は?

パークス:とても楽観的だ。R&Dと投資を加速・拡大する。既存製品は改良し続ける。マテリアル販売も拡大し、私たちの素材を用いたプロダクトが他社から売られているのを見たい。

WWD:最後にアマンダさん自身について。ファッション科学者という珍しい肩書きを名乗り、「ファッションは科学を表現できるすばらしいプラットフォームだ」ともインタビューで答えている。改めてその意図を教えてほしい。

パークス:自分を正しく描写している言葉だと思ったから。服の形や体とのバランスだけでなく、製造工程を科学的な視点でアプローチしたいと本気で考えている。だから私はこの言葉を使い始めた。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

原宿・新時代 ファッション&カルチャーをつなぐ人たち【WWDJAPAN BEAUTY付録:中価格帯コスメ攻略法】

「WWDJAPAN」4月22日号の特集は「原宿・新時代」です。ファッションの街・原宿が転換期を迎えています。訪日客が急回復し、裏通りまで人であふれるようになりました。新しい店舗も次々にオープンし、4月17日には神宮前交差点に大型商業施設「ハラカド」が開業しました。目まぐるしく更新され、世界への発信力を高める原宿。この街の担い手たちは、時代の変化をどう読み取り、何をしようとしているのか。この特集では…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。