ファッション

アルファPRが外出自粛中でも見られるB to B向けオンラインショールームを開設

 アルファPRはインスタグラムでB to B向けの鍵付きアカウント(@alpha_pr_showroom)を開設し、新商品の紹介などを始めた。新型コロナウイルスによる外出自粛中に、オンラインでメディア関係者向けにブランド情報やサンプルなどを案内する。(この記事はWWDジャパン2020年4月20日号からの抜粋です)

 同社の南貴之代表は「スタイリストの方々からリサーチ方法についてのアイデアをいただき、この状況下で私たちにできる方法として、いつでも見られるプラットフォームを開設した。メールでは流れてしまうプレスリリースなどがアーカイブされていれば、何か探し物をしているときや気付いたときに見られる」と説明する。今後はB to C向けにも発信していく考えだ。

 また、これを機に同社が手掛けるセレクトショップ「グラフペーパー(GRAPHPAPER)」では、南代表自身による商品リコメンドも始めた。インスタグラムや公式オンラインストアで発信している。「店頭ではスタッフが対面で商品のこだわりを伝えられるが今はできない。自分の言葉で思いを伝え、ブランドのファンになっていただきたい」と南代表。

 今後はアルファPRとしてオンラインでのメディア化も目指す。「われわれがモールのようなハブになり、クリエイターやブランドと情報発信する。ブランドの直販機能を持たせ、PRを連動した販売戦略なども行っていくつもりだ」。


 「WWD JAPAN.com」はファッション&ビューティ業界を応援すべく、週刊紙の「WWDジャパン」と「WWDビューティ」に掲載した新型コロナウイルス関連ニュースを無料開放します。記事やコラムから未曾有のピンチを克服するヒントや勇気を感じ取ってくだされば幸いです。

 なお、他のニュースはこれまで通り、有料会員限定記事とさせていただきます。購読は、こちらからお申し込みください。


関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。