ファッション
連載 韓国ファッションの今

「ビームスに憧れて」 メディアとECの融合に挑戦する注目サイト「29CM」

 韓国ブランドの特徴として、ECサイトでのエディトリアル記事への注力具合があげられる。少しでもリアルなコーディネートの参考になるような独自の世界観を写真で表現するその手法は、ECサイトを超えてもはやメディアとも捉えられる。そんな韓国EC市場で、メディアと通販の融合を実現したビジネスモデルがある。それが「29CM」というECサイトで、メディアコンテンツとプロダクトが境目なく、うまく融合されたサイト構成となっている。3月には韓国スタイルコーデアプリの「スタイルシェア」傘下に入ったことでも知られるが、今後大きなポテンシャルを持つ“メディアの新たなビジネス”に挑戦する29CMのイ・チャンウ社長にソウルの本社で話を聞いた。

WWD:会社創業の経緯について教えてください。

イ・チャンウ29CM社長(以下、イ社長):2001年にデザイン雑貨ブランドの「テンバイテン(10 x 10)」を立ち上げ、事業を売却した後、11年にスマホに特化したネットショップとして「29CM」を始めました。

WWD:会社の組織体制について教えてください。

イ社長:社員は100人くらいいて、コマースやメディア、システム開発、経営などのチームに分かれています。自社の地下にスタジオを作って、そこでは社員としてフォトグラファーやデザイナーが働いています。

WWD:「29CM」ではズバリ、何をやっているのでしょか。

イ社長:コンテンツが豊富なブランドが出店し、コンテンツを好きな顧客が見にくる。マッチングの場ですね。現在サイトでは2000ブランド、7万アイテムを扱っています。

WWD:「29CM」のターゲットは?

イ社長:23〜33歳が主力層で、もともと女性が8割でしたが、今では男性が4割まで増えました。メンズカテゴリーの成長率が一番高いですね。

WWD:メディアのように見えるサイトですが、ネット販売もしています。メディアなのか、通販なのか、どちらの認識でしょうか。

イ社長:メディアをやっている人にサイトを見せると、「通販みたいだね」と言われ、ネットショップをやっている人に見せると、「メディアに見える」と言われます(笑)。自分としては、そのどちらでもなく、融合された新しい形の“媒体”という認識です。ざっくり言えばコンテンツとプロダクトを扱っているわけですが、“売るためのコンテンツ”と“見せるためのプロダクト”です。例えば、「29CM」の別注商品があって、それをメディアとして見せながら実際に販売をするといった流れです。しかも、別注アイテムを作れば、ビジネスとして意味のある個数が売れます。

WWD:サイトで扱うブランドとの取り組みには、どのようなやり方がありますか。

イ社長:ブランドが商品を出店することもあれば、単なるメディアとして取り扱うだけの場合もあります。例えば、「フィラ(FILA)」とは新商品のローンチに合わせて別注商品を作ったこともありますし、商品のないエアービアンドビー(AIRBNB)ではクーポンへの送客をするといったキャンペーンを実施しました。

WWD:現在の売上高は?

イ社長:年商は30億円で、今年は50億円まで成長させていきたいと思います。特にメディアの広告収入を伸ばしていきたいです。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2024-25年秋冬のトレンド総まとめ 鍵は「退屈じゃない日常着」

4月15日発売の「WWDJAPAN」は、毎シーズン恒例のトレンドブックです。パリ、ミラノ、ロンドン、ニューヨーク、そして東京の5都市で発表された100以上のブランドから、アイテムや素材、色、パターン、ディテール、バッグ&シューズのトレンドを分析しました。豊富なルック写真と共にお届けします。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。