ファッション
連載 ビジネスリポート

夏はアロハだ! 「メルカリ」でホットなアイテムは?(2025年4月)

有料会員限定記事

フリマ市場で圧倒的な地位を築く「メルカリ」で取引が活発なブランドは何か?1カ月の取引数が前月と比べて大きく伸長したブランドを、伸長率と共にランキング。4月はGW前のお出かけ需要と夏に向けたアイテムを先物買いする動きが顕著。メンズの取引数の前月比伸長率ランキングでは「マジュン」「サンサーフ」といったアロハシャツが強いブランドが上位にランクインした。また、「シュプリーム(SUPREME)」と「ヴァンズ(VANS)」のコラボを売買したり、検索したりする動きが増加。レディースでは雑誌「スウィート」5月号の付録だった「コールマン(COLEMAN)」のトートバッグを探す動きが顕著だった。

検索数の前月比伸長率ランキングでは、トラヴィス・スコットと“ナイキ ジョーダン ジャンプマン ジャック”のコラボスニーカーを探す動きが活発に。GW恒例の「ユニクロ(UNIQLO)」の対象期間中に、1万円以上ご購入者へのプレゼント企画のノベルティーのバッグが、検索の対象に。期間限定、日本限定のノベルティーは、活発に検索される傾向にあるようだ。

なお、ランキングのブランド名や検索キーワードは「メルカリ」のタグに準拠する。取引数ランキングは取引数100未満のものは含まない。おもちゃ・ホビーはトレーディングカードを含んでいない。

メンズ 取引数上昇率(前月比)

1位 マジュン(94%増)
2位 シュプリーム(90%増)
3位 サンサーフ(69%増)
4位 レッドキャップ(68%増)
5位 アンビル(60%増)
6位 ハードコアチョコレート(59%増)
7位 ニルヴァーナ(56%増)
8位 クイックシルバー(45%増)
8位 キューン(45%増)
10位 ムービーティー(44%増)

レディース 取引数上昇率(前月比)

この続きを読むには…
残り1153⽂字, 画像6枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

特集・巨大百貨店 現場を取り仕切る店長が語る「強い店の作り方」

7月21日号の「WWDJAPAN」は毎年恒例の百貨店特集です。百貨店業界ではコロナ明け以降、大都市の旗艦店や一番店の好調が続いています。急速に規模を拡大している外商や、円安を追い風に増え続けるインバウンド(訪日客)がけん引役となって、過去最高の売上高を更新する店舗も相次いでいます。本特集では国内だけでなく海外も含めた超広域商圏から人を集める「巨大百貨店」に着目。現場を取り仕切る店長たちに「強い店の…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。