ファッション

「コーチ」は、ますますZ世代に熱視線 ピカピカのバッグ&シューズとアクセサリーが秘密兵器

 アッパーイーストサイドに建設されたのは、さまざまなモノやコトが行き交い、人と人をつなぐ埠頭(ふとう)。「コーチ(COACH)」のショーは、新進気鋭のラッパーで今もっとも波に乗るアーティスト、リル・ナズ・エックス(Lil Naz X)のランウエイデビューが最大のニュースだ。

 ヒップホップ界“最強(最狂)”と呼ばれる彼は、そのスタイルにおいても大きな話題となり、音楽だけでなくファッション業界からも熱い視線が注がれてきた。そんな彼がランウエイデビューに選んだのは、スチュワート・ヴィヴァース(Stuart Vevers)=クリエイティブ・ディレクターが率いる「コーチ」だった。先週始まったリル・ナズのワールドツアーの衣装も、スチュワートが全面的にデザインしたという。

 リル・ナズが着用したのはレザーのベストとショーツだが、目が行ってしまうのは、宝石のように輝くグルカサンダルとミニバッグだ。アメリカのZ世代なら1度は「クレアーズ(CLAIRE’S)」などで買ったことがあるだろう、ゼリーのような質感のアクセサリー。グリッターで、カラフルで、プレイフル。リル・ナズが身に着けることで、「コーチ」への興味・関心を高めるZ世代は多いだろう。

 ピカピカのアクセサリーは、ボトムスが見えないくらいオーバーサイズのレザージャケットや60年代のツィッギー(Twiggy)をほうふつとさせるミニ丈のワンピースにも合わせられ、ランウエイはにぎわった。同じく頻出したアクセサリーは、フェザーやフリンジをあしらったロングネックレス。胸元だけでなく、背中さえ彩った。Y2Kムードの高まりで肌の露出が増えている世代に重宝がられそうだ。

 若い世代にとっては懐かしいムードのバッグ&シューズ、今時なスタイルにぴったりのアレンジ自在なアクセサリーからも、「コーチ」が未来を見据え、Z世代に強くアプローチしていることがうかがえる。彼らと、さらにどう強くつながるのか?「コーチ」の挑戦は続く。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。