ファッション

アパレルのサステナブル・シフトVol.1 密な対話で廃棄が少ないパターンを採用 ニアーニッポン

有料会員限定記事

 サステナビリティなモノづくりとビジネスへシフトしたい、でも何から始めてよいかわからない。本連載はそんな迷えるアパレルの指針となるべく、サステナビリティ・シフトを進める先行企業の実践例や、最近シフトを始めて試行錯誤する企業の声や課題を集めた。これを読めば“できることから”の答は、今までやってきたことの中にあることがわかるだろう。第1回はデザイナーズブランド「ニアーニッポン(NEAR.NIPPON)」から。

 深山拓也がデザインする「ニアーニッポン(NEAR.NIPPON)」は、2022年春夏からサステナブルな活動を可視化し発信する。きっかけは今年2月に、深山がパタンナーの上島朋子とともにSDGsセミナーに参加したことだ。「サステナビリティは大事だが、踏み出すにはハードルが高そう、製造業と矛盾がありそう、と思っていた。セミナーで “やれることからでいい”と聞き、ならばやってきたことの中にも当てはまることがあると気がついた」と深山は振り返る。それら“やってきたこと”に新しいサステナブルな取り組みを加えて10項目に整理し、それぞれマークを作り、春夏から全商品の値札へ記載する。生地は「BCI」「GRS」「OCS」など認証取得素材を多く選択している。

 注目は“やってきたこと”の内容だ。大きくは、①無駄な生地を買わない(そもそも受注生産なので無駄な生地はほぼ出ない)、②ミニマムオーダー設定がある生地は数点に絞り、核となるアイテムにリスクを張る(どうしても余剰生地が出るから)、③無駄な残布、切れ端が出ないパターン設計、だ。

この続きを読むには…
残り654⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京デザイナーがさらけだす“ありのまま”【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第7回 WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表】

3月25日発売号の「WWDJAPAN」は、2024-25年秋冬シーズンの「楽天ファッション・ウィーク東京(RAKUTEN FASHION WEEK TOKYO以下、東コレ)」特集です。3月11日〜16日の6日間で、全43ブランドが参加しました。今季のハイライトの1つは、今まで以上にウィメンズブランドが、ジェンダーの固定観念を吹っ切ったことでした。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。