ファッション

ジル・サンダーがデザイナー夫婦を起用

 「ジル・サンダー(JIL SANDER)」はロドルフォ・パリアルンガ(Rodolfo Paglialunga)=クリエイティブ・ディレクターの後任にルーシー(Lucie)とルーク・メイヤー(Luke Meier)夫婦を起用する。2人は、2018年プレ・スプリングからウィメンズとメンズのコレクションを手掛け、9月に開催される2018年春夏ミラノ・ファッション・ウイーク期間中にメンズとウィメンズのコレクションを同時発表する。

 ルーク・メイヤーはメンズブランド「OAMC」の共同創設者兼デザイナーで、今後は2ブランドに携わる。ルーシー・メイヤーはセルジュ・ルフィユー(Serge Ruffieux)とともに、ラフ・シモンズ(Raf Simons)がアーティスティック・ディレクターを退任した後の「ディオール(DIOR)」で、マリア・グラツィア・キウリ(Maria Grazia Chiuri)就任までの間、デザインチームを率いた。2人が一緒にデザインするのは初めてだ。

 ルークは「ブランドのDNAを継承しつつ、自分たちの視点を加える。日常でも着られるリアルクローズを作る」と語った。「ルーシーは「母親が『ジル・サンダー』のファンで、よく着ていた。彼女が着ていた『ジル・サンダー』の服をきっかけにファッションに興味を持ち始めた。(創業デザイナーの)ジルが大切にしてきた機能性を重視しつつ、エレガントなコレクションを手掛ける」とコメントした。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。