ビジネス

伊藤忠・岡藤会長の報酬が18億円に 報酬額でも商社トップ

伊藤忠商事が6月18日に公表した有価証券報告書によると、2025年3月期の岡藤正広会長CEOの報酬は18億2400万円(前年は10億300万円)で過去最高だった。同社の25年3月期の業績は純利益が8803億円と過去最高となり、株価や業績連動型の報酬が大幅に上乗せになった。役員だけでなく全社的に給与水準の引き上げを進めており、本体の社員の平均年間給与は前年比2.9%増の1804万円だった。

石井敬太社長COOが10億1100万円(同7億2900万円)だった。繊維出身の中宏之代表取締役CXOが2億7000万円(同2億4600万円)、前エドウイン社長で現第8カンパニープレジデントの小谷建夫氏が2億3000万円、繊維トップの武内秀人・繊維カンパニープレジデントが1億9500万円(同1億9300万円)、前ファッションアパレル部門長で現・東アジア総代表の三村剛氏は1億1100万円(同1億1100万円)だった。

伊藤忠の経営層の報酬は他の財閥系商社より高水準にある。26年3月期の純利益は9000億円を見込み、商社トップへの返り咲きを計画するほか、同社の時価総額(7月4日時点)は三菱商事を上回り11兆9300億円とこちらもトップの座にある。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。