ファッション

「レイ ビームス」は脱・肌見せ 2025-26年秋冬はクラシック回帰

ビームスの「レイ ビームス(RAY BEAMS)」は2025-26年秋冬、ここ数年続くY2Kブームを背景に人気だった“肌見せ"スタイルから変化を付け、ノスタルジックなムードを織り交ぜたクラシックスタイルを打ち出す。長塚理紗ディレクターは「極端なミックススタイルを楽しむムードが少し落ち着いてきた」と話す。

25-26年秋冬は、テーラードジャケットやシャツ、カーディガンを軸に、王道のクラシックスタイルへと回帰する。ラペルに小ぶりのスタッズを配したジャケットや、レイヤードを意識したダブルジップ仕様のシャツなど、クラシックなアイテムにもさりげないアレンジを加え、ブランドらしさを表現する。ノスタルジックなムードを加えるのは、幾何学柄のレーストップスやローゲージのニットポロなど。強化アイテムのレースカーディガンやオフショルダーのトップスは、シャツとレイヤードし、肌の露出を控えめにしてクラシックなムードに寄せている。柄はチェックやアーガイルを充実させた。

ボトムスは、「新たな挑戦」としてカプリパンツを打ち出す。キールックでは、細身のスーチング生地のカプリパンツに、ショート丈のフェイクファーコートを合わせた。「洗練させすぎず、少し野暮ったいくらいのバランス感覚が今の気分だ」と長塚ディレクター。スカートは、ミディアム丈に比重を置く。

仕入れでは特に、「アグ(UGG)」や「サロモン(SALOMON)」が人気だ。今季も「気温に左右されずに売れるアイテム」として期待を寄せる。「アグ」は定番のムートンブーツ以外にもファッション性の高いシューズに支持が集まっており、今季はムートン素材のバレエシューズやプラットホームのサボサンダルなどを買い付けた。「サロモン」とは、“XT-WHISPER”の限定色を販売予定。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025-26年秋冬ウィメンズリアルトレンド 優しさの中に強さを潜ませて【WWDJAPAN BEAUTY付録:プレミアムフレグランスが活況 香水砂漠は香り沼になるか】

百貨店やファッションビルブランド、セレクトショップの2025-26年秋冬の打ち出しが出そろいました。今季は、ランウエイで広がった”優しさ”や”包容力”を感じさせるアイテムやスタイリングがリアルトレンド市場にも波及しそうです。一方、今春夏に「クロエ(CHLOE)」がけん引したボーホーシックなスタイルは、やや勢いが弱まっています。特集は、”売れる服”を作る4つのポイントと題し、「ムード」「カラー」「ス…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。