アウトレットモールの軽井沢・プリンスショッピングプラザ(長野県)の2024年度の売上高は、前年比4.4%増の590億円だった。3年連続の過去更新となった。コロナ前の19年度の533億円と比べて57億円増えた。
運営する西武不動産プロパティマネジメント(埼玉県所沢市、齊藤朝秀社長)が10日に発表した。
24年度は年間を通じて集客イベントを充実させたことや、インバウンド(訪日客)の獲得を強化したことが増収に結びついた。免税売上高は8%増の100億円で、全体の約17%を占める。ラグジュアリーブランドが増床・リニューアルした効果で、客単価が上昇した。国内客では24年3月の北陸新幹線の福井県敦賀市への延伸に伴い、プロモーションに投資したことで北陸方面からの来場が増えた。
1995年7月に開業した同施設は今年30周年を迎える。日本におけるアウトレットモールの草分け的存在で、何度かの増床を重ね、現在では店舗面積4万2000平方メートルに約240店が営業する。国内アウトレットモールの23年度の売上高では、静岡県の御殿場プレミアム・アウトレット(三菱地所・サイモン)、兵庫県の神戸三田プレミアム・アウトレット(同)、千葉県の三井アウトレットパーク木更津(三井不動産)、三重県の三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島(同)に次ぐ5位につける。