ファッション

【スナップ】アリアナ・グランデやデミ・ムーアが来場 第30回クリティクス・チョイス・アワードのレッドカーペットルック

2月7日(現地時間)、第30回クリティクス・チョイス・アワード(Critics' Choice Awards)がカリフォルニア州サンタモニカで開催された。ロサンゼルスで発生した山火事の影響で、当初の予定から約1カ月遅れての開催となった。

会場には、アリアナ・グランデ(Ariana Grande)やデミ・ムーア(Demi Moore)、ニコール・キッドマン(Nicole Kidman)ら豪華俳優が集結。ここでは、個性輝くレッドカーペットルックを紹介する。

アリアナ・グランデ

映画「ウィキッド ふたりの魔女」で助演女優賞部門へのノミネートを果たしたアリアナは、「ディオール(DIOR)」2025年春夏オートクチュール・コレクションから、まるで鳥の巣のようなデザインのアバンギャルドなケージ・ドレスを着用。スタイリングは、役柄のイメージを服装に落とし込んだ“メソッド・ドレッシング”が話題となった同映画のプレスツアールックに引き続きミミ・カットレル(Mimi Cuttrell)が手掛けた。

デミ・ムーア

映画「サブスタンス」で主演女優賞に輝いたデミは、「スキャパレリ(SCHIAPARELLI)」2024-25年秋冬コレクションから背中の編み上げデザインが印象的なネイビーのドレスを着用。これは作中で彼女が演じたキャラクターの特徴とリンクしている。

ゾーイ・サルダナ

映画「エミリア・ペレス」で助演女優賞を受賞したゾーイ・サルダナ(Zoe Saldana)は、「サンローラン(SAINT LAURENT)」のパッと目を引く赤のロングドレスを着用。アクセサリーには「カルティエ(CARTIER)」の黒のチョーカーとリングを選び、上品かつアイコニックなルックを完成させた。

ニコール・キッドマン

ドラマシリーズ「特殊作戦部隊:ライオネス」で助演女優賞部門へのノミネートを果たしたニコールは、「サンローラン」2025年春夏コレクションからクリーム色のスーツを着用。ライトブルーのストライプシャツとポルカドット柄のネイビーのネクタイを合わせ、ニュートラルな雰囲気のルックにアクセントを加えた。

シンシア・エリヴォ

映画「ウィキッド ふたりの魔女」で主演女優賞部門にノミネートされたシンシア・エリヴォ(Cynthia Erivo)は、「ジョルジオ アルマーニ プリヴェ(GIORGIO ARMANI PRIVE)」のパテントレザーのブラックドレスを着用。腰にあしらわれたカメリアの装飾に合わせた大ぶりのダイヤモンドピアスと白のロングネイルで、黒一色のルックにコントラストを加えた。

ルピタ・ニョンゴ

プレゼンターを務めたルピタ・ニョンゴ(Lupita Nyong)は、アンバサダーを務める「シャネル(CHANEL)」の花柄のミニドレスに身を包み登場。ブラックのロングシースルーガウンをレイヤードし、動きのある華やかなコーディネートを完成させた。

サラ・ミシェル・ゲラー

プレゼンターを務めたサラ・ミシェル・ゲラー(Sarah Michelle Gellar)は、「オスカー デ ラ レンタ(OSCAR DE LA RENTA)」から胸元にあしらわれたローズの装飾が目を引くブラックのロングドレスを着用。シューズは「ジミー チュウ(JIMMY CHOO)」、クラッチバッグは「ロジェ ヴィヴィエ(ROGER VIVIER)」、アクセサリーは「イェプレム(YEPREM)」と「KAVANT & SHARART」のもの。

チェルシー・ハンドラー

3年連続で同アワードのホストを務めたコメディアンのチェルシー・ハンドラー(Chelsea Handler)は、彫刻的なシルエットが美しい「マティスフスキー(MATICEVSKI)」のミディドレスで登場。足元にはクリスタルの装飾があしらわれたメッシュのパンプスを合わせ、洗練された雰囲気のコーディネートを完成させた。

スナップ一覧

■各賞の受賞作品、受賞者は以下の通り

映画部門

作品賞/「アノーラ」
主演男優賞/エイドリアン・ブロディ「ブルータリスト」
主演女優賞/デミ・ムーア「サブスタンス」
助演男優賞/キーラン・カルキン「リアル・ペイン〜心の旅〜」
助演女優賞/ゾーイ・サルダナ「エミリア・ペレス」
若手俳優賞/メイジー・ステラ「マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~」
アンサンブル演技賞/「教皇選挙」
監督賞/ジョン・M・チュウ「ウィキッド ふたりの魔女」
脚本賞/コラリー・ファルジャ「サブスタンス」
脚色賞/ピーター・ストローハン「教皇選挙」
撮影賞/ジェアリン・ブラシュケ「ノスフェラトゥ」
美術賞/ネイサン・クロウリー、リー・サンデルズ「ウィキッド ふたりの魔女」
編集賞/マルコ・コスタ「チャレンジャーズ」
衣装デザイン賞/ポール・タゼウェル「ウィキッド ふたりの魔女」
ヘア&メイクアップ賞/ステファニー・ギヨン、Frederique Arguello、Pierre-Olivier Persin「サブスタンス」
視覚効果賞/ポール・ランバート、リース・サルクーム、ゲルト・ネフツァー、Stephen James「デューン 砂の惑星 PART2」
アニメ映画賞/「野生の島のロズ」
コメディ映画賞 同点タイ/「リアル・ペイン〜心の旅〜」、「デッドプール&ウルヴァリン」
外国語映画賞/「エミリア・ペレス」
歌曲賞/“El Mal”「エミリア・ペレス」
作曲賞/トレント・レズナー、アッティカス・ロス「チャレンジャーズ」

ドラマ部門

ドラマシリーズ作品賞/「SHOGUN 将軍」
ドラマシリーズ主演男優賞/真田広之「SHOGUN 将軍」
ドラマシリーズ主演女優賞/キャシー・ベイツ「Matlock(原題)」
ドラマシリーズ助演男優賞/浅野忠信「SHOGUN 将軍」
ドラマシリーズ助演女優賞/穂志もえか「SHOGUN 将軍」
コメディシリーズ作品賞/「Hacks(原題)」
コメディシリーズ主演男優賞/アダム・プロディ「こんなのみんなイヤ!」
コメディシリーズ主演女優賞/ジーン・スマート「Hacks(原題)」
コメディシリーズ助演男優賞/マイケル・ユーリー「シュリンキング:悩めるセラピスト」
コメディシリーズ助演女優賞/ハンナ・エインビンデル「Hacks(原題)」
リミテッドシリーズ作品賞/「私のトナカイちゃん」
テレビ映画作品賞/「レベル・リッジ」
テレビ映画・リミテッドシリーズ主演男優賞/コリンファレル「THE PENGUIN-ザ・ペンギン-」
テレビ映画・リミテッドシリーズ主演女優賞/クリスティン・ミリオティ「THE PENGUIN-ザ・ペンギン-」
テレビ映画・リミテッドシリーズ助演男優賞/リーヴ・シュレイバー「理想のふたり」
テレビ映画・リミテッドシリーズ助演女優賞/ジェシカ・ガニング「私のトナカイちゃん」
外国語シリーズ作品賞/「イカゲーム」
アニメシリーズ作品賞/「X-MEN '97」
トーク番組賞/「ジョン・ムレイニーPresents: L.A.に全員集合!」
コメディ特別賞/「アリ・ウォンのシングルレディ」

DIOR x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。