ビューティ
特集 VTuberの影響力 第5回 / 全10回

VTuberコラボの効果は?【ポール&ジョー ボーテ/MN編】

有料会員限定記事

VTuberとコラボしたファッション&ビューティ企業を取材した。担当者のコメントからは、ファンの熱量とそれが購買にも結びついていることが分かる。(この記事は「WWDJAPAN」2024年12月9日号からの抜粋に加筆しています)

アルビオンの「ポール & ジョー ボーテ(PAUL & JOE BEAUTE)」は、にじさんじ所属VTuberとのコラボを2回実施した。「新たなお客さまとの出会いを目的として、壱百満天原サロメさんに依頼した」と仙波沙織マーケティングプランナー。23年12月のYouTubeライブ配信の際には、公式オンラインストア限定の「サロメセレクト」のほか、店頭でスタッフに伝えるとスペシャルサンプルセットがもらえる“合言葉”も用意した。

「オンライン、店頭共に反響が大きかったため、再びサロメさんにお願いしたいと考えた」。さらに規模を拡大すべく、魔界ノりりむとのコラボ配信を実現した。「両者によるコラボ配信は初で、話題性も高いと考えた」。24年9月に配信を実施。今回も公式オンラインストア限定セレクションを用意したほか、Xでコーデを募集し、2人がセレクトしたものを紹介した。

この続きを読むには…
残り1317⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。