ファッション

BLACKPINKのロゼ、2024年「ANDAM賞」の審査員に シャルロット・ゲンズブールやカーラ・ブルーニも

フランス国立モード芸術開発協会が主催する「ANDAMファッション・アワード(ANDAM Fashion Award以下、ANDAM賞)」は、2024年度のゲスト審査員にBLACKPINKのロゼ(ROSE)、カーラ・ブルーニ(Carla Bruni)、シャルロット・ゲンズブール(Charlotte Gainsbourg)らを起用した。なお、21年度にはBLACKPINKのリサ(LISA)もゲスト審査員を務めている。

ほかには、モデルのアンニャ・ルービック(Anja Rubik)、アレック・ウェック(Alek Wek)、ベアトリス・ダル(Beatrice Dalle)、俳優のロッシ・デ・パルマ(Rossy de Palma)、ニールス・シュナイダー(Niels Schneider)、ヴィルジニー・エフィラ(Virginie Efira)、映画監督のギャスパー・ノエ(Gaspar Noe)、小説家のヴィルジニー・デパント(Virginie Despentes)、元「ヴォーグ・パリ(VOGUE PARIS)」編集長でスタイリストのエマニュエル・アルト(Emmanuelle Alt)、ジャーナリストのオーガスティン・トラペナード(Augustin Trapenard)の計13人がゲスト審査員を務める。

常任審査員は、セドリック・シャルビ(Cedric Charbit)=バレンシアガ(BALENCIAGA)社長兼最高経営責任者(CEO)、フランソワ・アンリ・ピノー(Francois Henri Pinault)=ケリング(KERING)会長兼CEO、ブルーノ・パブロフスキー(Bruno Pavlovsky)=シャネル(CHANEL) ファッション部門プレジデント兼シャネルSASプレジデント、アンソニー・ヴァカレロ(Anthony Vacarello)「サンローラン(SAINT LAURENT)」クリエイティブ・ディレクターら22人。

35回目となる今年のファイナリストは5月末に発表し、授賞式は6月27日に開催する予定。グランプリと準グランプリの受賞者にはそれぞれ賞金30万ユーロ(約5000万円)と10万ユーロ(約1670万円)に加えて、メンターを務めるヴァカレロ=クリエイティブ・ディレクターによる一年間のコーチングセッションが贈られる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

特集・巨大百貨店 現場を取り仕切る店長が語る「強い店の作り方」

7月21日号の「WWDJAPAN」は毎年恒例の百貨店特集です。百貨店業界ではコロナ明け以降、大都市の旗艦店や一番店の好調が続いています。急速に規模を拡大している外商や、円安を追い風に増え続けるインバウンド(訪日客)がけん引役となって、過去最高の売上高を更新する店舗も相次いでいます。本特集では国内だけでなく海外も含めた超広域商圏から人を集める「巨大百貨店」に着目。現場を取り仕切る店長たちに「強い店の…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。