ファッション

ビームスのランジェリーラインがポップアップ開催 計8店舗が参加

ビームス(BEAMS)のランジェリーライン“ビームス クチュール ランジェリー(BEAMS COUTURE LINGERIE)”は、“服とランジェリーのあいだ”をテーマにしたポップアップショップ“ザ サーカス ランジェリー&ビンテージ(The Circus Lingerie & Vintage)”をオープンする。会期は1月13〜15日で、神楽坂のギャラリーYAMATO Lab.で行う。

“ビームス クチュール ランジェリー”は、ビームスのデッドストックやビンテージアイテムをリメイクしたランジェリー、各ブランドとのコラボレーションアイテム、現在ビームス公式オンラインで販売中のアイテムを取り扱う。

ポップアップには、キュリオス(CURIOS)、ロキエ(LOCHIE)、サン トゥ エイト(SUN TO EIGHT)、「アンジェララヴィンテージ(ANGIE LA LA VINTAGE)」、「キッフ ランジェリー(KIFF)」、「ジェミニテール(GEMINITALE)」、「サブ ローザ ランジェリー(SUB ROSA LINGERIE)」、「スール トーキョー(SOEUR TOKYO)」のビンテージショップとランジェリーブランドを計8店舗招いている。

また、3月1日発売の“チャンピオン for ビームス クチュール”の先行予約を同日程で行う。「チャンピオン(CHAMPION)」のアイテムをリメイクしたスエット2型で、裾部分にガーターベルトをあしらったクロップド丈のアイテムと、コルセットのようなシルエットを施したスエットだ。価格は1万6500円。

■“ザ サーカス ランジェリー&ビンテージ”
日程:1月13〜15日
時間:11:00〜20:00
場所:YAMATO Lab.
住所:東京都新宿区赤城元町 3-2

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

いま知っておきたいサステナビリティ基礎&最新用語AtoZ 【WWDJAPAN BEAUTY付録:世界5カ国のサステナブルビューティ最新事情】

「WWDJAPAN」5月27日号は、「サステナビリティ用語特集 AtoZ 2024年版」です。サステナビリティ関連は、新しい技術や考え方、団体の登場に伴い、新語が次々登場しています。本特集ではファッション×サステナビリティに関連する65の言葉をピックアップ。最新データーと関連ニュースを交えて2024年版としてまとめました。特に「デジタルファッション」「グリーンウォッシュ」「プレ/ポストコンシューマ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。