ファッション

ビームスが初の常設VRワールド 居酒屋や高架下がある理由とは?

ビームスは5月31日、VR映画スタジオのカデシュ・プロジェクトと協業し、VRプラットフォームVRChat内に初のオリジナルワールド「トーキョームード by ビームス」を公開する。ビームスは2020年から世界最大級のVRイベント「バーチャルマーケット」に年2回参加してきたが、常設の自社ワールドを設け、今後拠点とする計画だ。

ワールドに入ると、そこは薄暗い高架下。ビームスのショップの姿はなく、新橋や裏原宿を思わせる居酒屋や飲食店、ゲームセンターやコンビニ、ミュージックホールなどが軒を連ねる路地に出る。高架上を電車が走り、その横には川が流れる。遠くに高層ビルが並び、わい雑感がありつつ、新旧入り混じる感じがいかにも東京らしい。路地を進むと、奥にモダンな建物のビームスのショップがある。

ウインドーには2023年末に発表したオリジナルバーチャル衣装が飾られ、店内にはこれまで発売したオリジナル3Dアイテムを展示して、一部着替えができるギミックを用意。店内のマネキンやディスプレーに手をかざすと出てくる「Use」をクリックすると、PCのブラウザ上でマーケットプレイスBOOTHへと遷移する。2階は撮影スタジオになっている。

「『バーチャルマーケット』に出展し続けたなかで、こだわったアバターがカッコよく撮影できる空間や、ユーザーが気軽に集えるような拠点が欲しいと考えるようになった」とビームスの木下香奈VR担当。ビームスのオリジナルバーチャルアイテムも制作するクリエイターを通じて、カデシュ・プロジェクトに出会い、ワールド制作を依頼した。

全ての建物や店に入れるわけではないが、街を歩くとさまざまな音が聞こえてくるし、5分ごとに電車が走る音もする。リアルな街っぽさにこだわった。「みながわいわい集え、おしゃれなリアルクローズが映える空間作りを心掛けた。ショップ裏の感じや川沿いの抜け感など細部にこだわっているので、ぜひ空間を楽しんでほしい」。

「10年愛されるワールド」を目指す

昨年9月から会議を始めて、目指したのは「10年愛されるワールド」。まずはオープンを記念して、31日夜にヤマハとのコラボで3組のアーティストを迎えてローンチイベントをする。また、VR空間で映画を撮り、ロールプレイングイベントも行う「ホテル・カデシュ」3周年を記念して、登場アバターをビームスがスタイリング。主人公役2人のスタイリングに使用した商品を3D化したアイテムも同日に発売する。

常設ワールドが盛り上がるためには、運営する側のコンスタントな仕掛けが必要だ。オープン後は、リアルクローズを着たアバターの集会「リアクロ集会」や新衣装発表会などのほか、インフルエンサーを起用した「一日店長」居酒屋イベントや撮影イベントなどを企画している。

VRChatは表現の自由度と精度が高く、人気のプラットフォームで、京セラやモスバーガー、日産自動車などが企業ワールドを設けているほか、カシオが「G-SHOCKストア」を設けている。没入感のある楽しみ方をする場合、ハイスペックなPCとVRゴーグルが必要なのと、現在iOSに未対応なため、良くも悪くもユーザーが限定されている。

ビームスは「バーチャルマーケット」で店舗スタッフを数十人単位でシフトを組んでバーチャル接客を3年間続け、ショップイベントも開催してきたため、ノウハウの蓄積とネットワークの構築ができている。「バーチャルマーケット」の店舗からリアル店舗への送客実績もある。原宿のビームス3階にVR部屋を設け、VR体験を提供したり、ユーザーとリアルな交流も行ってきた。バーチャルな拠点を今後どう活用していくのか、どうコミュニティーを広げていくのか注目したい。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

猛暑を乗り切る37の答え 2025年春夏メンズトレンドの全貌

「WWDJAPAN」7月29日号は、2025年春夏シーズンのメンズトレンドを特集します。6月のメンズ・ファッション・ウイークの「ピッティ・イマージネ・ウオモ」からパリメンズまで、13日間の取材で見いだした37のトレンドを、87ブランドの豊富なスタイルサンプルと共に紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。