ファッション

「グッチ」のレストランが「ヴィラ アイーダ」オーナーシェフとコラボイベントを開催

東京・銀座のレストラン「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ(GUCCI OSTERIA DA MASSIMO BOTTURA TOKYO)」は、和歌山のレストラン「ヴィラ アイーダ(VILLA AIDA)」の小林寛司オーナーシェフとコラボイベントを行う。

同イベントは、10月5日のディナー、10月6日のランチおよびディナーでスペシャルメニューを提供し、価格はコース料理6万円(サービス料別)、ワインペアリング3万円(サービス料別)。「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」公式サイトで予約を受け付けている。

「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」のアントニオ・イアコヴィエッロ(Antonio Iacoviello)ヘッドシェフは、「小林シェフの、素材ひとつひとつを尊重し、かつ決してありきたりではない驚きのある料理を作る力をかねてより尊敬しており、今回コラボレーションが実現できることをとても嬉しく思います。その土地その場所その時期ならではの日本の食材をイタリア料理として新しい形で表現する、ユニークな体験になるでしょう」と述べている。

また「ヴィラ アイーダ」の小林シェフは、「アントニオ ヘッドシェフの日本文化・食材に対する探究心にいつも深く感銘を受けています。今回のコラボレーションでは、自身のルーツの1つとなったイタリアに対する感謝や尊敬の念も込めて、今の時代を反映し、さらに進化した2人のオリジナルイタリア料理をご提供したいと考えております」と語っている。

「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ」は、2021年10月にオープンし、伝統的なイタリア料理に日本の食材と調理法を取り入れた料理を提供している。「ミシュランガイド東京2023」では一つ星を獲得した。

「ヴィラ アイーダ」は、1998年12月に小林シェフの出身地である和歌山県岩出市にオープン。隣接する畑で年間300種類以上の野菜を育てており、その日に収穫した野菜やハーブを中心に、魚介、家禽、ジビエを合わせた料理を提供する“ガーデンガストロノミー”で知られる。「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山2022」で二つ星、グリーンスターをダブル受賞している。

■コラボイベント
日程:10月5日(ディナー)/10月6日(ランチ・ディナー)
時間:12:00〜/12:30〜(ランチ)、18:30〜/19:00〜(ディナー)
料金:コース料理6万円/ワインペアリング3万円 ※ともにサービス料別
場所:グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラ トウキョウ
住所:東京都中央区銀座6-6-12 4階
※公式サイトで予約を受け付け、定員に達し次第終了

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

コロナ明けで新展開、スキー&スノーボード市場特集 雪山愛好者、藤原ヒロシインタビューも

12月4日発売の「WWDJAPAN」は、スノースポーツ市場特集です。暖冬予報は出ていますが、各地のスキー場から続々とオープンのニュースが届く季節になりました。コロナが落ち着き、雪を求めて日本にやってくる海外観光客が今冬は激増しそうです。また、コロナ禍以降のアウトドア意識の高まりで、スキーやスノーボードを再開したり、新しく始めたりする国内客も増加。自然をより濃密に体験する手段として、バックカントリー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。