ファッション

Vol.35 今年は「ティファニー」のダイヤモンドスニーカー以外、エイプリルフールは不発だった!?【SNSトレンドに、業界は「どうする」?】

有料会員限定記事

 「WWDJAPAN」のソーシャルエディターは毎日、TwitterやFacebook、Instagram、そしてTikTokをパトロールして、バズった投稿や炎上、注目のトレンドをキャッチしている。この連載では、ソーシャルエディターが気になるSNSトレンドを投げかけ、業界をパトロールする記者とディスカッション。業界を動かす“かもしれない”SNSトレンドの影響力や、投稿がバズったり炎上してしまったりに至った背景を探る。今、SNSでは何が起こっているのか?そして、どう向き合うべきなのか?日々のコミュニケーションのヒントにしたい。今回は、楽しいファッションやビューティ業界では恒例だったエイプリルフールの話。

ソーシャルエディター津田:「ティファニー(TIFFANY & CO.)」が、公式インスタグラムにダイヤモンドを隙間なく散りばめたラグジュアリーなスニーカーのムービーを投稿しました。先日、「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」のメンズ・クリエイティブ・ディレクターに就任したファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)や、フィリピンの女優ハート・エヴァンジェリスタ(Heart Evangelista)ら著名なファッショニスタたちも反応したこのムービーは、4月1日に投稿されたもの。エイプリルフールのネタ投稿でした。次の投稿で「ティファニーはこれまで、世界初にたくさん挑戦してきましたが、ダイヤモンドスニーカーはそのひとつではありません。私たちにとって、あなたとティファニーのダイヤモンドリングだけが完璧なペアです」と、ダイヤモンドスニーカーはエイプリルフールの嘘であると訂正し、4月2日には違う意味で話題となりました。

エイプリルフールの投稿のキャプションには、「職人が手作業で1万7000個以上のダイヤモンド(合計1837カラット)をセットし~」とあるのですが、“1837”は「ティファニー」の創業年。凝っているなと感心するし、動画は約440万回再生・約20万いいねとエンゲージメントを見ても大成功です。過去のエイプリルフール関連のプロモーションで、村上さんが印象に残っているものはありますか?

「ティファニー」が日本上陸50周年イベントで世界最大級128.54カラットのダイヤを展示 丸の内店がイエローに染まる

記者村上:「ティファニー」は確か、2年前にアメリカでイエローダイヤモンドにフォーカスしたポップアップを開催した時も、「これから、私たちのブランドカラーはイエローです!」って投稿してバズった記憶があります。他のブランドに比べてエイプリルフールを頑張っているのは、カルチャーなのかしら(笑)?

ファッション&ビューティ業界のエイプリルフールネタ8選

この続きを読むには…
残り1352⽂字, 画像1枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。