ファッション

「フミエ タナカ」デザイナーが自らスタイリング Bunkamuraでおすすめの春の装いを展示

  渋谷ファッションウイーク実行員会は、東急グループが運営する文化複合施設 Bunkamuraで、2022年に第40回毎日ファッション大賞、新人賞・資生堂奨励賞を受賞した田中文江「フミエ タナカ(FUMIE TANAKA)」デザイナーによるスタイリング展示“FUMIE=TANAKAが提案する 春の装い”を開催している。期間は4月9日まで。今回の展示は、渋谷ファッションウイークが参画するイベント「東京クリエイティブサロン(TOKYO CREATIVE SALON2023)」の一環で、「フミエ タナカ」の春のパリを思い起こさせる、遊び心のあるスタイリングを提案している。

 田中デザイナーは、スタイリングのポイントについて「街が明るいカラーであふれる春だからこそ、ひときわ目立つブラックカラー。パリのアンティークのニュアンスとの組み合わせで一層華やかに。洗いざらしのホワイトコートでパリの大人な雰囲気を取り入れつつ、鮮やかなレッドをちらつかせることで気分が高まります」と説明している。

 田中文江は、16年に前身となるブランド「ザ・ダラス(THE DALLAS)」を開始。20年から自身の名を冠した新ブランド「フミエ タナカ」を立ち上げた。

■FUMIE=TANAKAが提案する 春の装い
会期:〜4月9日
場所:Bunkamura6Fエレベーターホール
住所:東京都渋谷区道玄坂2-24-1

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

サステナビリティ特集 ファッションの売り場から始める実践例26【WWDBEAUTY付録:Z世代と考える化粧品業界のサステナビリティ】

「WWDJAPAN」5月29日号の特集は、「売り場から始めるサステナビリティ実践例26」です。サステナビリティ×ファッションの話題は素材開発から店頭へと移りつつあります。本特集ではその事例を多数紹介。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。