ファッション

秋商戦本番!気になる売り場の売れ筋TOP3は? クラネ/エブール/伊勢丹新宿本店リ・スタイル/リステア編

有料会員限定記事

 秋冬商戦本番直前の6〜8月に好調ブランドや有力セレクトショップで売れたものは何か?記者が気になるブランドのほか、「WWDJAPAN」8月29日号特別付録「2022年春夏ビジネスリポート」の都内主要ショッピングセンターやゾゾタウン等への取材で「好調!」と挙がっていたり、毎月ウェブに掲載している高伸長ブランド一覧の中などから取材先をピックアップ。直近の売れ筋トップ3からは、今後につながる人気傾向が見える。

 重ね着が楽しめる気候で、コートなどの高単価な重衣料が動く秋冬は、ファッション消費が盛り上がるシーズンだ。各ブランドの売れ筋傾向や今後の予測、ヒット確実と期待するアイテムも一緒に掲載し、今年の秋冬商戦を占う。(この記事は「WWDJAPAN」9月5日号からの抜粋です)


【CLANE】
ファンの圧倒的な先物買い
売れ筋はモヘアとツイード

【ブランド紹介】

 松本恵奈が2015年にスタートしたウィメンズブランド。“ORIGINAL STANDARD”がコンセプト。バックフリルなどシンプルながらも“一癖”加えたデザインや、アーチラインなどシルエットに変化を付けた構築的なデザインのアイテムが多い。リアル店舗は表参道ヒルズ、ルミネ新宿、伊勢丹新宿本店、ルクア大阪の4店舗(22年9月現在)。

1 / 3

この続きを読むには…
残り2513⽂字, 画像19枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

CLANE x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。