ファッション

エストネーション22-23年秋冬ウィメンズ、センシュアルさを加えたオフィススタイルを提案

 エストネーション(ESTNATION)ウィメンズの2022-23年秋冬は、社会活動を再開した人々が増えていることから、強みのオフィススタイルを軸に、肌見せアイテムでセンシュアルさを加えて打ち出す。

 ジャケットのインナーは、これまでのブラウスやシャツではなくベアトップやスクエアネックのニットなど軽さを重視した。チェスターコートとベアトップのオールインワンの組み合わせや、「マックスマーラ(MAX MARA)」のジャケットとスリップドレスの組み合わせなど、「重くなりすぎない」ことがスタイリングのポイントだ。春夏から引き続き、抜け感を演出するシアー素材やクロップド丈のアイテムも強化する。また、ミリタリーやパンキッシュをキーワードに、キルトのミニスカートやレザージャケットなどエッジを効かせたアイテムを交えたスタイリングを提案し、世の中に広がるファッションへの前向きな気持ちをさらに盛り上げる。

 21年春夏は、ヒールが売れている。「ジア ボルギーニ(GIA BORGHINI)」の7cmヒールのミュールをはじめ、「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」や「マノロ ブラニク(MANOLO BLAHNIK)」のパンプスなどが人気だという。藤井かんなディレクターは、「ボリュームソールの人気が続いていたが、足元はシャープに緊張感を持たせたいという声が高まっているようだ」といい、秋冬もピンヒールのバリエーションを強化した。ブーツはニーハイ丈からミドル丈までレングスのバリエーションをそろえた。

 足元の変化に合わせ、今秋冬はミニスカートやショートパンツなどミニ丈のボトムスを強化した。オリジナルのショートパンツは、シーズンを問わずにベストセラーになっているという。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

メンズ47ブランドの推しスタイル 2025-26年秋冬メンズ・リアルトレンド

「WWDJAPAN」6月16日号は、2025-26年秋冬シーズンのメンズ・リアルトレンドを特集します。ウィメンズに比べるとトレンドが見えづらいと言われるメンズウエアマーケットですが、近年、多くのブランドやアパレル企業が直面しているのは、気候変動という現実的な課題。夏が長く、冬が短くなっている中で、商品の投入スケジュールを調整したり、重衣料から軽アウターや通年着られるアイテムに秋冬物の軸足を移したり…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。