ファッション

日本の職人技を生かした新ブランド4選 コロナ禍で熟考した“長く愛される”モノ作り

有料会員限定記事

 今秋冬から来春にかけて、注目の新ブランドが続々デビューする。共通するのは、日本の職人技を生かし、長く愛される服を目指していること。コロナ禍で、新しいファッションを生み出すことを熟考した生産者の思いが伝わってくるモノ作りが特徴だ。老舗のスタイレム瀧定大阪やエイガールズと、国内外で経験を積んだ気鋭デザイナーたちによる新たな4ブランドを紹介する。(この記事はWWDジャパン2021年11月1日号からの抜粋です)


【KANAKO SAKAI】
NYで経験を積んだデザイナーが
日本の美意識を表現

1 / 2

この続きを読むには…
残り1650⽂字, 画像9枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

影響力増す“個人の力” 「芸能人ブランド」特集 榮倉奈々やYOSHIKIら15人が登場

1月20日発売の「WWDJAPAN」は、俳優やアーティスト、YouTuberら芸能人が手がける14のブランドにフォーカス。モノの魅力だけでは商品が売れなくなったこの時代、モノに付随するストーリーへの共感による“エモ消費“が若い世代を中心に拡大。支持されるブランドはストーリーテリングを有効的に行なっているとも言えるでしょう。本特集では、芸能人15人による自身のブランドビジネスストーリーを、本人達によ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。