ファッション

老舗時計「IWC」が“型破り”な広告キャンペーンで原宿をジャック!

 コンパニー フィナンシエール リシュモン(COMPAGNIE FINANCIERE RICHEMONT)傘下のスイスの時計ブランド「IWC シャフハウゼン(IWC SCHAFFHAUSEN)」は、新作“ビッグ・パイロット・ウォッチ 43”(106万1500円~)の発売を記念して、東京・原宿をポスターでジャックする広告キャンペーンを8月30日から9月12日まで行う。

 表参道を挟んでキャットストートの両側19カ所にポスターを貼付するもので、広報担当者は「『楽天 ファッション ウィーク東京(RAKUTEN FASHION WEEK TOKYO)』の会期(8月30日~9月4日)に合わせて実施し、20~35歳の男性に『IWC シャフハウゼン』を知ってもらいたい。SNSとも連動して、既存のファンにもアピールする」と狙いについて話す。

 広告に出演するのは、窪塚洋介の長男でモデル・俳優の窪塚愛流、スケーターの吉岡賢人、長髪の3人組兄弟バンド、グリコ(GLIIICO)のベーシストのキオ、渋谷の古着店アイアンドアイ(I&I)のスタッフのひかる、いずれも10~20代の4人だ。

 1週目はモノクロでクラシカルに、2週目はグラフィティーアーティストの佐野凜由輔(りゅうすけ)がアレンジしたカラフルなものに替え、“DRIVE CHANGE.”のメッセージも重ねて、テーマである“型破り”感を演出する。

 「IWC シャフハウゼン」は1868年に創業。スイス北部のドイツ語圏であるシャフハウゼンを拠点とし、質実剛健なモノづくりが特徴だが、「2019年に30代のオランダ人マーケティングマネジャーが着任し、若年層へのアプローチを強めている」という。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。