ビジネス

アルマーニが伊60紙に広告 医療従事者に向けてメッセージを発信

 ジョルジオ アルマーニ(Giorgio Armani)は3月21日(現地時間)、イタリアの新聞60紙以上に全面広告を出し、新型コロナウイルスの流行と懸命に闘う全ての医療従事者に向けたアルマーニ氏の手紙を掲載した。

 掲載先は大手新聞紙の「コリエーレ・デッラ・セラ(Corriere della Sera)」「ラ・レプッブリカ(La Repubblica)」「ラ・スタンパ(La Stampa)」のほか地方紙なども含む。

 手紙の中でアルマーニ氏は「皆さんが困難な状況の中、多大な力を尽くしていることに感動しています。皆さんのご苦労の涙を見ると大変に胸が痛みます」と語りかけた。「かつて若いころ、私自身も医師を目指していたこともあり、特に共感するのかもしれません」。

 「弊社では皆さんに寄り添いながら全社を挙げてこの現実に対応するつもりです。私の心は、担架を運ぶ人、看護師、医師やこの分野の専門家、すべての皆さんと共にあります」と署名と共に締めくくった。

 同社は、3月初めに国内の病院や新型コロナの感染拡大対策に関わる機関に対して125万ユーロ(約1億4750万円)を寄付している。寄付先にはミラノ市内のルイージ・サッコ(Luigi Sacco)病院、サン・ラファエーレ(San Raffaele)病院やローマのラッツァーロ・スパランツァーニ(Lazzaro Spallanzani)病院の研究部門などが含まれる。寄付金はイタリアの国民保護活動支援にも充てられる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。