ファッション

三吉彩花も登場 「サカイ」2020年春夏ショー来場者に学ぶハイブリッドな着こなし

 「サカイ(SACAI)」は9月30日、2020年春夏コレクションのショーをパリで開催した。会場付近の木々も秋色に染まり、少し肌寒さを感じたこの日、来場者もアウターまで着こんだ服装が目立った。さまざまな要素を脱構築・再構築したハイブリッドを得意とする「サカイ」のアイテムを、会場に集まったファッショニスタたちはどのようにスタイリングしたのかに注目だ。

 会場には、「サカイ」の今季のクリエイションの鍵となったファンカデリック(Funkadelic)の楽曲「One Nation Under a Groove」を手掛けたジョージ・クリントン(George Clinton)も姿を現した。彼が着用していたのは、同楽曲のジャケ写をプリントしたTシャツ。バックステージでデザイナーの阿部千登勢も着用していたものだ。足元は、この時点では発売前の「ナイキ(NIKE)」とのコラボ、“ブレーザー ミッド(BLAZER MID)”の新色を合わせていた。日本からは三吉彩花、emma、秋元梢、高橋らら、マドモアゼル・ユリアらが来場した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025-26年秋冬ウィメンズリアルトレンド 優しさの中に強さを潜ませて【WWDJAPAN BEAUTY付録:プレミアムフレグランスが活況 香水砂漠は香り沼になるか】

百貨店やファッションビルブランド、セレクトショップの2025-26年秋冬の打ち出しが出そろいました。今季は、ランウエイで広がった”優しさ”や”包容力”を感じさせるアイテムやスタイリングがリアルトレンド市場にも波及しそうです。一方、今春夏に「クロエ(CHLOE)」がけん引したボーホーシックなスタイルは、やや勢いが弱まっています。特集は、”売れる服”を作る4つのポイントと題し、「ムード」「カラー」「ス…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。