ファッション

カニエ・ウェストが徳島県でBUAISOU?

 カニエ・ウェスト(Kanye West)が徳島県を3月28日に電撃訪問した。目的は、藍師・染師の集団BUAISOU(ブアイソウ)の工房を訪れることだった。都内に滞在していたカニエは27日夜、レストランで食事中にBUAISOUの存在を知り、翌朝7時羽田発の飛行機に飛び乗った。徳島県上板町にある工房で見学と藍染め体験をし、昼前には東京にとんぼ返りしたという。

 BUAISOUは、阿波藍の産地として知られる上板町を拠点に藍の栽培から染料となる蒅(すくも)作り、染色、製作までを一貫して行う。蒅に木灰汁、ふすま、貝灰を混ぜて発酵させる伝統技法の“地獄建て”による藍染め液は、深くさえた藍色を表現でき、色移りしにくい特徴を持つ。ニューヨーク・ブルックリンなどでもワークショップを行い、「トリーバーチ(TORY BURCH)」とは銀座旗艦店のオープンを記念したカプセルコレクションを発表した。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

拡大するサウナ経済圏 市場をつかむヒント

「WWDJAPAN」9月18日号は「サウナ」を特集します。サウナビジネスは温浴業界に限らず、ファッションやビューティ企業の参入が後を絶ちません。ここ最近はファッション企業各社が得意とするデザイン力を生かしたサウナアイテムが増え、サウナ好きはファッション文脈でも楽しんでいる傾向にあります。美容との親和性が高いビューティ企業も増えており、サウナ市場が活発化している今、マーケットの可能性に迫ります。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。