ファッション

トランスジェンダーによるトランスジェンダーのためのブランドがNYコレに参加 多様性の街を象徴

 ダイバーシティー(多様性)先進国、アメリカ・ニューヨーク。体がふくよかなプラスサイズモデルや、白斑(肌の一部の色素が抜けてしまう先天性の病気のこと)モデルら、さまざまな人がランウエイを自信満々に闊歩するこの街で、ダイバーシティーやインクルージョン(包摂・包括性)の概念をさらに押し拡げるブランドが現れた。トランスジェンダーによるトランスジェンダーのためのブランド「ゴーゴー グラハム(GOGO GRAHAM)」だ。

 市内の新現代美術館で行われたショーのモデルは、全員がトランスジェンダー。もともとは心と体の性別が一致せず、男性から女性に変わった人たちだ。とはいえ、彼女たちの体は千差万別。ある女性は男性器を摘出した上で豊胸手術を受けているし、男性器はそのままにふくよかな胸だけを手にした女性、はたまた体には手を加えていない女性もいる。胸を大きくした女性さえ一律ではなく、ある人はショービズの世界で働くため極端に豊満な胸を手に入れれば、別のある人はいわゆる一般的なサイズ。「ゴーゴー グラハム」は、そんな多様性に富んだトランスジェンダーに手を差し出すブランドだ。

 2019-20年秋冬コレクションは、今は女性として生きる彼女たちにとって夢のような存在のドレスが中心だ。胸元を大きく開き、デコルテを露わにするのは、女性として生きるという彼女たちの念願を叶えるデザイン。と同時にそれは、さまざまな胸を持つトランスジェンダーに向けた機能的側面も有している。背面にゴム忍ばせたチューブトップ風のドレスは、どんな胸のトランスジェンダーにもフィットする。「ゴーゴー グラハム」のドレスは、胸にスリットを刻んだり、バストトップでギャザリングを寄せたり、肩口でドレスを引っ掛けたりのデザインで、胸を締め付けない。身頃の上から布を一枚被せたり、腰回りで布をたくし上げ隠したり、大きなリボンを飾ったりと股間周辺にも工夫を凝らしている。

 トランスジェンダーのモデルは、全員真っ白な覆面を被り、その上からリップを塗った姿で現れた。これは、顔で判断するステレオタイプへのアンチテーゼだろう。そしてフィナーレはウエディングドレス。トランスジェンダーの女性は額から血を流し、泣いていた。これは、ドレスを着るまでに至る彼女の葛藤や、迫害の表現なのだろうか?フィナーレ直前のBGMは、日本の歌「ふるさと」。「ゴーゴー グラハム」のドレスをまとうことで、彼女たちは自分たちのオリジンにたどり着くのだ。

 デザイナーのゴーゴー・グラハムは、自身がテキサス出身のトランスジェンダー。「トランスジェンダーの女性には、洋服の選択肢が存在ない。既存の女性服を着るか、男性の洋服を着るしかなかったの」という、自身の経験からブランドを立ち上げた。「ゴーゴー グラハム」は、プレタポルテのほか、オーダーメイドにも応じている。その際は、顧客の生活はもちろん、体のどこを強調し、どこを隠したいかなどの本音を聞き出し、洋服生み出すそうだ。

 正直、ドレスの完成度はまだまだ低い。大きなマーケットを開拓するとも思えない。ただ多様性という価値観が台頭した今だからこそ、声なき声が聞こえ始め、それに耳を傾けようとするブランドではある。社会とファッション・ウイークが如実リンクするニューヨークらしいブランドだ。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京デザイナーがさらけだす“ありのまま”【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第7回 WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表】

3月25日発売号の「WWDJAPAN」は、2024-25年秋冬シーズンの「楽天ファッション・ウィーク東京(RAKUTEN FASHION WEEK TOKYO以下、東コレ)」特集です。3月11日〜16日の6日間で、全43ブランドが参加しました。今季のハイライトの1つは、今まで以上にウィメンズブランドが、ジェンダーの固定観念を吹っ切ったことでした。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。