ファッション

スマパンやソニック・ユースなどのTシャツを販売するポップアップが伊勢丹新宿店で開催 

デイトナ・インターナショナルは、「フリークス ストア(FREAK’S STORE)」渋谷店に併設するギャラリー「オープンスタジオ(OPEN STUDIO)」がキュレーションするポップアップイベント「オルタナティブ・ロックと写真、アートの関係性」を、7月2〜10日、伊勢丹新宿本店で開催する。

同イベントでは、伊勢丹新宿店で先行発売を含めたスマッシング・パンプキンズ(SMASHING PUMPKINS)のTシャツ(6型、各1万4850円)のほか、ソニック・ユース(SONIC YOUTH)のTシャツ(全6型、各1万4850円)、ダイナソーJr.(Dinosaur Jr.)のTシャツ(全4型、各1万4850円)、写真家のチャールズ・ピーターソン(CHARLES PETERSON)のTシャツ(全4型、各1万3750円)、同じく写真家のジョセフ・スザボ(JOSEPH SZABO)のTシャツ全2型、各1万3750円)などを販売する。サイズはそれぞれM、L、XLを用意。さらには、ダニエル・ジョンストン(Daniel Johnston)やシアトルのインディーズレーベル「SUB POP(サブ・ポップ)」の輸入グッズも販売する。

オルタナティブ・ロックバンドの
Tシャツが多数

昨年に続き2度目の開催となる同イベントは、90年代の“オルタナティブ・ロック”を軸に、音楽、写真、アートの結び付きや、ファッションの潮流に与えた影響をひもとく特別展だ。Tシャツには、90年代のプリンタブルTシャツの雰囲気とディテールを再現し、無加工でもどこか古着の雰囲気を感じさせる質感を実現した。

▪️ポップアップイベント「オルタナティブ・ロックと写真、アートの関係性」

日程:7月2〜10日
時間:10:00〜20:00
場所:伊勢丹新宿店 本館3階 ステージ3
住所:東京都新宿区新宿3-14-1

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。