ビューティ

「美容師向け ヘア&メイク トレンドセミナー2025SS」が開催 ユーチューブからいつでも視聴可能

「WWDBEAUTY」は5月9日、オンラインで「美容師向け ヘア&メイク トレンドセミナー2025SS」を開催した。第1部では、主に全国の美容師に向け、2025年春夏シーズンのコレクションルックを見ながら、村上要「WWDJAPAN」編集長がヘア&メイクも含めたトレンドを分かりやすく解説。

「SHEER LIGHTNESS」はリアル市場にも浸透

2025年春夏のコレクショントレンドのキーワード「SHEER LIGHTNESS」(透け感が生み出す涼しげな軽やかさ)に関連して、「リアルマーケットでは猛暑の影響もあり、シアー素材とレイヤードは恒久定番。オーガンジーでヌーディー過ぎないミニワンピや、地厚になりがちなピケを透け素材に置き換えたポロシャツなどが登場している」と話した。

第2部では、「シマ(SHIMA)」の嶋香緒里社長と村上編集長とのトップ対談で、「イルミナカラー(ILLUMINA COLOR)」から登場した「アースコレクション」の魅力をひもといた。第3部では、3月に結果発表を行った「第8回 WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」でグランプリに輝いた、資生堂ヘア&メイクアップアーティストの須藤小百合さんが登壇。グランプリ受賞作品の制作秘話などを語った。

第4部では、“変身動画”が大人気でインスタグラムのフォロワー数22万人超、ヘアサロン「ビュー トウキョウ(VIEW TOKYO)」の野中直矢さんが登場。美容と理容の免許を併せ持つ“ダブルライセンス”でもある同氏は、理容免許も持つメリットや投稿動画のこだわりなどを明かしてくれた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

令和のプレイングマネジャー11人のマネジメントの秘訣とは? 84社の人事部アンケートの結果も公開

7月14日号の「WWDJAPAN」は、「令和のプレイングマネジャー」特集です。 現場と経営層とをつなぐ需要な役割を果たすのが、中間管理職(課長クラス)。プレイヤーでありながら、マネジャーとしてチームメンバーを鼓舞し、成果を出す――ファッション&ビューティ企業で活躍する、そんな「令和のプレイングマネジャー」を紹介します。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。