「タンバリンズ(TAMBURINS)」は4月16日、新パフュームコレクション“ボタリ(BOTTARI)”を東京・南青山のフラッグシップストアと大阪・阪急うめだ本店、公式オンラインストアで発売した。同コレクションは日本での販売に先駆けて韓国で3月に先行発売し、ユニークなプロモーションと共にSNSで話題を集めていた。
ラインアップは、パフューム2サイズ(50mL・11mL)とバーム、実店舗限定のキャンドル3サイズ(3.2kg、900g、260g)に加え、ブランド初となるロールオンタイプのパフュームオイルをそろえる。さらに、ファッションアイテムとしてバッグやベルトに装着でき、アクセサリー感覚で香りを身に付けられるレザーウエア パフュームオイルも、ブラックとホワイトの2色を用意する。
“香りの旅路”を表現したコレクション
“ボタリ”コレクションはキノコの胞子の生命力に着想を得ており、“結ばれた包み(ボタリ)”が完全に開くまでの変化をセンシュアルな香りで表現。トップノートには爽やかなアキガラウッドを、ミドルノートには苔と木肌の香りを、ラストノートにはアンバーグリスと濃厚なムスクを使用し、徐々に広がる香りでキノコの胞子の“爆発的な生命力”を具現化したという。
日本発売を記念して、東京の旗艦店と阪急うめだ本店では4月16日から5月21日まで、オンラインストアでは5月11日まで、購入特典付きのキャンペーンを実施中だ。条件を満たした購入者には、限定ポーチやミニパフューム(2mL)、ラバーインセンスを数量限定でプレゼントする。
超巨大キノコが聖水旗艦店に出現
“ボタリ”が日本上陸前から話題を集めた理由の一つが、「タンバリンズ」らしいユニークなプロモーションだ。韓国・聖水(ソンス)のフラッグシップストアでは、東京とロンドンを拠点に活動するアーティストデュオ、エーエー・ムラカミ(A.A.Murakami)とのコラボレーションによるインスタレーション“The Space Between Thoughts”を、ローンチに合わせて公開した。キノコの菌糸体ネットワークに着想を得た超巨大キノコのオブジェからは、一定時間ごとに霧状のフォグリング(Fog Rings)を噴射。キノコの胞子が弾ける瞬間の生命力で、人間の思考の先にある未知の可能性を表現している。巨大オブジェのデザインと空間全体を「タンバリンズ」が制作し、フォグリングの内部設計をエーエー・ムラカミが担当した。
ブルーを基調とした店内には、グレイ・ソレンティ(Gray Sorrenti)が撮り下ろしたBLACKPINK ジェニー(JENNIE)のキャンペーンビジュアルも展示。観光客で溢れる注目エリアで、SNSで発信したくなるようなインパクトのある演出と、没入感のある神秘的な空間作りで、“ボタリ”のコンセプトを分かりやすく伝えている。