ファッション
特集 東コレ2025-26年秋冬

東コレ2025-26年秋冬が開幕 「ホウガ」は 高級ドレスで新境地へ

2025-26年秋冬シーズンの「楽天 ファッション ウィーク東京(Rakuten Fashion Week TOKYO以下、RFWT)」が17日に開幕した。22日までの開催で、37ブランドがリアルショーとオンラインでコレクション発表を行う。

新ドレスラインも披露

ショーの先陣を切ったのは石田萌デザイナーが手掛ける「ホウガ(HOUGA)」だ。東京・池袋の自由学園明日館で、“Spell on my boundaries(私の境界に魔法をかけて)”がテーマのコレクションを披露した。石田デザイナーは、「自分らしさが分からなくなったり、どこにもなじめないような感覚の中でも、自分自身の力を信じて、自分の努力によって魔法をかけるというイメージで、魔女からインスピレーションを受けた」という。ファーストルックは、ボルドーのシルクオーガンジーをぜいたくに使った渾身のドレス。彼女が突き詰めてきた"自由"や"開放感"という感情を、ダークロマンスな装いにのせた。

また、4回目の東コレ参加となる今シーズンは、晩餐会をイメージしたオーダーメードのドレスライン“バンケット(Banquet)”を新たに発表した。ウールやシルクのオーガンジーを使った8型で、ファンタジーの世界を表現している。価格帯は、日常に着られる通常ラインのドレスが5万円台に対して、“バンケット”は30万〜50万円に設定。「やりたいことが明確なってきた。自分が1番自分らしく、軽やかに自由に表現できるよう極めていきたい」。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。