ファッション

【ウェブ限定】演出に見る2014年春夏コレクション〜ロンドン編〜

 ニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリ、東京と5都市を巡った2014年春夏シーズンのコレクションサーキット。ショーやプレゼンテーションでは、最先端のファッションもさることながら、コレクションのテーマを反映した会場や演出にも注目したい。ここでは、大がかりなセットや工夫を凝らした演出で魅せたブランドをピックアップ! ロンドンからは「バーバリー プローサム」「アディダス バイ ステラ・マッカートニー」「アーデム」「ヴィヴィアン・ウエストウッド レッドレーベル」の4ブランドを紹介する。

?

PHOTOS BY KIM WESTON ARNOLD

?

?

BURBERRY PRORSUM


?

会場は、いつもと同じケンジントン・ガーデンに建てられた特設テント。毎回、ドラマティックな演出でショーを締めくくる「バーバリー プローサム」だが、今季はテーマの「イングリッシュローズ」に合わせ、天井から香り付きの花びらを降らせるという春めいたフィナーレを用意した。

 

 

?

ADIDAS BY STELLA McCARTNEY


 

実際に、アスリートが「アディダス バイ ステラ・マッカートニー」の最新コレクションを着て運動をしている様子を披露。スポーツウエアの魅力を余すことなく見せる演出には脱帽! 

? 


 

 

 

ERDEM


?

広々とした会場にグランドピアノとチェロの生演奏が響き渡る中、コレクションを発表した。優雅な音楽とアスファルトや金属で構成された無機質な空間のコントラストが面白い。

?


 

 

 

VIVIENNE WESTWOOD RED LABEL


?

バレエシューズを履いたモデルのリリー・コールがステージ上でうずくまっているところからショーはスタート。立ち上がると、何かに取り憑かれたかのように奇妙な舞を披露した。ショーの終わりには、客席にいたヴィヴィアン・ウエストウッドが立ち上がり、「皆の力で気候変動を阻止しよう!」と叫び、いつものようにコレクションを通じて、気候変動など環境問題に対する取り組みの必要性を訴えた。

 

 

【関連記事】

演出に見る2014年春夏コレクション〜ニューヨーク編〜

?

演出に見る2014年春夏コレクション〜ミラノ編〜

?

演出に見る2014年春夏コレクション〜パリ・前編〜

?

演出に見る2014年春夏コレクション〜パリ・後編〜

?

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。