ファッション

エストネーションから女性エグゼクティブに向けた新ライン

エストネーションは、ビジネスシーンで活躍する女性をターゲットにした新ライン「エストネーション ザ ファースト(ESTNATION THE FIRST)」を立ち上げた。1月9日からエストネーション六本木ヒルズ店と大阪店、公式ECサイトで販売する。公の場に出る機会の多い、働く女性を想定し、上質な素材と丁寧な縫製で「知性と品性を際立てる服」を提案する。

タキシードクロスを使用したセットアップは、適度な光沢と滑らかな質感でエレガントな印象。ジャケット(15万4000円)は、フラップとラペルにボディーとは違う生地を使用してメリハリを付け、パンツ(8万8000円)はヒールでもスニーカーでも美しく見えるシルエットに仕上げた。ジャンプスーツ(17万6000円)は、ワッシャー加工で表情を出した生地を用いながら柔らかな着心地や上品な襟の開き具合にこだわった。そのほか、スーピマコットンを使用した細ストライプ柄のシャツ(7万7000円)や裾に立体的なバラのモチーフをあしらった華やかなスカート(11万円)などを企画した。価格帯は、ジャケット15万4000円。シャツ、ブラウス6万6000〜8万8000円。パンツ7万7000〜8万8000円。スカート7万7000〜11万円。ワンピース11万〜17万6000円。

同社はオリジナルブランドの開発に力を入れている。コンテンポラリーランド「コラム(COLUMN)」やデニム主体の「ネイルズ(NAILS)」、ラグジュアリーラインの「エッセンスオブラグジュアリー(ESSENCEOFLUXURY)」などがある。24年には、オリジナルブランドを集積したコンセプトストア業態「アッセンブルエストネーション」も立ち上げ、百貨店の自主編集売り場などに出店している。

関連タグの最新記事

ファッションの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。