ファッション
特集 人気再燃の理由 第8回 / 全10回

ファミリア岡崎社長が語る、“子ども服メーカー”を超えたビジョン 若手社員をたきつけ業績浮上

有料会員限定記事

PROFILE: 岡崎忠彦/ファミリア社長

岡崎忠彦/ファミリア社長
PROFILE: (おかざき・ただひこ)1969年生まれ。甲南大学卒。97年、カリフォルニアカレッジ・アーツオブクラフツ卒。同年、Tamotsu Yagi designに入社。2003年ファミリア入社、取締役執行役員などを経て。11年から現職 PHOTO : MASASHI ASABA

ファッション業界は移り変わりが激しく、ブームを迎えたブランドが反動に苦しむケースも少なくない。しかし今は、低迷や停滞期を経て人気が再燃したり、ブームが落ち着いた後の再加速に成功したりのケースが散見される。さまざまな人気再燃ブランドを取材した。(この記事は「WWDJAPAN」2024年8月5&12日合併号からの抜粋です)

FAMILIAR

“子ども服メーカー”を超えたビジョン
若手社員をたきつけ業績浮上

ベビー・子ども服のファミリアの業績が上向いている。岡崎忠彦社長の就任(2011年)以降、組織の若手中心への刷新、“子ども服メーカー”にとどまらぬ思想が、若手社員をたきつけた。

1950年、岡崎社長の祖母にあたる坂野惇子氏とそのママ友の4人が創業。全盛期の1989年には年商251億円を稼いだが、以降は右肩下がりに。営業利益率が「1%強」の時期が十数年続いた。

この続きを読むには…
残り724⽂字, 画像4枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

サステナビリティ特集 サステナブルなアパレル製品の作り方

「WWDJAPAN」9月9日号の特集は、「How to be a Sustainable Apparel」。本特集では、サステナブルなアパレル製品の作り方について考えます。サステナブルなアパレルといってもそのアプローチ方法はさまざま。有力アパレルメーカーが定番品をよりサステナブルに作り替えた製品や新たにブランドを立ち上げた事例、社会課題解決に向けてゼロから方法を模索して作った製品など課題に対してよ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。