ビューティ

「ルイ・ヴィトン」からファレル・ウィリアムスが手掛けたフレグランス“LV ラバーズ”が誕生 光合成のイメージを香りで表現

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」は、ファレル・ウィリアムス(Pharrell Williams)が携わった新作フレグランス“LV ラバーズ(LVERS)”(100mL、4万5100円)を6月19日に発売する。

ファレルが「ルイ・ヴィトン」のフレグランス・プロジェクトに関わることは今回が初で、調香師のジャック・キャヴァリエ・ベルトリュードとカミーユ・キャヴァリエ・ベルトリュードと共に創作。フレッシュな草木やウッディーな質感を持つグリーンノートが特徴のガルバナムやシダーウッド、ジンジャー、ベルガモットなどを使用し、太陽の光の抽象的な香りを現実の物質へと変化させた。

「2023年6月にポンヌフをランウェイとして開催されたファレルのデビューショーのテーマとなった太陽の光は、私たちにインスピレーションを与え、そこからもたらされる光合成のイメージを香りで表現することにしました。光合成というと抽象的に聞こえるかもしれませんが、生命において光はすべての出発点なのです」とジャック・キャヴァリエ・ベルトリュードは語る。

「ルイ・ヴィトン」のフレグランスのシグネチャーである円筒状のボトルに入った“LV ラバーズ”は、太陽の光を反射、屈折し、それ自体が陽光のような存在感を放つ。フレグランスと共に登場する“トラベルケース” (100mL、11万2200円)と3本のボトルを収納できるフレグランス・トランクは、グリーンのダモフラージュ・モチーフ。ファレル・ウィリアムスのクリエイティブな表現の核をなすこのグラフィックは、メゾンのヘリテージであるダミエ・パターンとメンズ クリエイティブ・ディレクターのパーソナルなスタイルを組み合わせたもの。

PHOTOS:LOUIS VUITTON

LOUIS VUITTON x ビューティの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。