ファッション

資生堂がドバイに合弁子会社設立

 資生堂は、現地企業のクリエーション アレクサンドル ミヤ パリ リミテッド(以下、クリエーション)と、グローバルブランド「SHISEIDO」の中東地域で輸入販売を行なう「資生堂ミドルイースト(Shiseido Middle East FZCO)」を、年内にUAE・ドバイに合弁設立する。UEAを含む中東7ヵ国を対象に、2014年1月から新会社が販売を開始する。資本金は3億5000万円で、出資比率は資生堂の仏子会社である資生堂インターナショナルヨーロッパが51%、クリエーション が49%となる。代表は、資生堂インターナショナルヨーロッパの佐藤敦・社長が兼務する。

 資生堂は、1997年からクリエーションを現地代理店として同地域で販売を行ない、現在、約140店舗を展開している。同地域は、人口約5000万人で平均年齢30歳前後の若年層を多く有し、富裕層も多いことが特徴。2012年の高級化粧品市場は、小売ベースで1500億円の規模で、今後も2ケタ成長が見込まれるとしている。グローバルブランド「SHISEIDO」はスキンケアを中心に浸透させて基盤を強化し、将来的には「SHISEIDO」以外のブランドの取り扱いも検討している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

U-30クリエイターズ特集 境界線を飛び越える、若きクリエイターたちの現在地【WWDJAPAN BEAUTY付録:我が道を行く、ロート製薬】

4月28日 & 5月5日の合併号となる今号は、30歳以下のクリエイターを特集します。毎年恒例になりつつあるこの企画ですが、今回は「ビヨンド バウンダリーズ(越境するクリエイティビティー)」と銘打ち、国籍やジェンダー、身体、カルチャーの枠組みを超えて表現を続ける、U-30世代のクリエイター18名に光を当てました。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。