ファッション

エストネーション2023年春夏ウィメンズ、センシュアル×マニッシュで芯のある女性へ解放感を

 エストネーション(ESTNATION)の2023年春夏ウィメンズは、芯のある女性に向けた解放感をテーマに、シースルー素材を用いた透け感のあるアイテムや丈の短いジャケットとミニスカートのセットアップなどで肌見せスタイルを楽しむ。夏に向けては外出ムードの高まりを受けて、コロナ禍以降久しぶりだというリゾートファッションの提案を復活させた。

 買い付けは国内ブランドを充実させ、「カナコ サカイ(KANAKO SAKAI)」や「フェティコ(FETICO)」、ニットを得意とする「オープン セサミ クラブ(OPEN SESAME CLUB)」、バッグブランドの「パピルス(PAPYRUS)」などを新規導入した。カラーは、ベージュをベースに、マリンをテーマにしたトリコロールや異なる素材感で楽しむオールホワイトコーデも提案する。

 数シーズンにわたってキーワードに上げている肌見せだが、今季はマニッシュなアイテムとのレイヤードがポイント。例えば、「カナコ サカイ」のラメ糸を織り込んだキャミソールワンピースの下にはパンツを合わせてカジュアルダウン。新規導入したオーストラリア発の「アジェ(AJE)」のタイトドレスには、「ミオズモーキー(MIOSMOKEY)」のオーバーサイズのジャケットを合わせてバランスを取る。藤井かんなディレクターは、「なかでも『フェティコ』の露出のバランスは、海外ブランドにはない日本の大人の女性が着たいと思えるリアリティーのある提案で、期待できる」と話す。

 藤井ディレクターが、「新鮮に感じた」というツイード素材のアイテム群も注力商品だ。フリンジでクチュール感を演出したジレや、発色の良いピンクのオールインワンなどのエレガントなアイテムから、チノパンなどカジュアルなアイテムとも合わせやすいジャケットまで幅広くそろえた。

 リゾートの提案では、フラワープリントのロングワンピースなどを強化し、メロンカラーや青味のあるピンクなどジューシーなカラーバリエーションをそろえる。

 22年秋冬はロングブーツが売れた。「足元はボリューム感のあるブーツから、綺麗めなヒールシューズへの需要が高まっている」といい、イタリア発の「ジア ボルギーニ(GIA BORGHINI)」の買い付けを強化した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

デムナの「グッチ」は賛否両論? 「ジバンシィ」「トム フォード」「ドリス」も注目の2025-26年パリコレ特集 【WWDJAPAN BEAUTY付録:「第8回WWDBEAUTY ヘアデザイナーズコンテスト」結果発表!】

3月24日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬パリ・ファッション・ウイーク特集をお送りします。デザイナーのシャッフル人事が続く中、今シーズンは「ジバンシィ(GIVENCHY)」がサラ・バートン(Sarah Burton)で、「トム フォード(TOM FORD)」がハイダー・アッカーマン(Haider Ackermann)で、そして「ドリス ヴァン ノッテン(DIRES VAN NOT…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。