ファッション

「ディーゼル」の新デニムライン“ディーゼル ライブラリー”がローレン・サイら出演の広告ビジュアルを公開

 「ディーゼル(DIESEL)」は、2022年春夏シーズンにデビューするデニムライン“ディーゼル ライブラリー(DIESEL LIBRARY)”のキャンペーンビジュアルを公開した。同キャンペーンはクリエイティブ・ディレクター、グレン・マーティンス(Glenn Martens)による「ディーゼル」のお披露目ともなる。

 キャンペーンビジュアルは合成により1画面に本人が複数登場するもので、出演はモデル兼イラストレーターのローレン・サイ(Lauren Tsai)、歌手のトニー・ブラクストン(Toni Braxton)と息子のディーゼル・ブラクストン(Diezel Braxton)、デニム・ブラクストン(Denim Braxton)、俳優のアーロン・パイパー(Aron Piper)、「ディーゼル」のミューズでもあるモデルのエラ・スナイダー(Ella Snyder)、「ディーゼル」の創業者レンツォ・ロッソ(Renzo Rosso)。

 “ディーゼル ライブラリー”はデザインコンセプトに“ジェンダーレス”を取り入れ、環境に配慮した素材を用いたり水や化学薬品の使用を制限したり、サステナビリティの追求にも重きを置く。

Photographer & Director : Frank Lebon
Stylist : Ursina Gysi
Art Director : Chris Simmonds
Digital Content Director : Rosie Marks
Production Designer : Jabez Bartlett

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

付加価値の原動力「ホスピタリティー」特集 LVMHジャパン社長や百貨店外商、トップ販売員らの定義は?

1月13日発売の「WWDJAPAN」は、ホスピタリティーを特集します。品質だけでの差別化が難しくなっている時代、ファンを獲得して育むにはコトのレベルアップが欠かせません。特に知的好奇心や探究心が強い次世代富裕層や、リアルの価値を知り渇望するZ世代、独自の体験を求めて来日するインバウンドら、ファッション&ビューティ業界が注目する消費者を獲得するには、ホスピタリティーについて考え、モノの購買を付加価値…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。