ファッション

ヴィクトリア・ベッカムとザ・ウールマーク・カンパニーがトレーサブルなニットコレクション

 「ヴィクトリア ベッカム(VICTORIA BECKHAM)」は、ザ・ウールマーク・カンパニーとコラボし、トレーサビリティーを担保したメリノウールのニットコレクションを発表した。日本ではバーニーズ ニューヨーク(BARNEYS NEW YORK)で11月中旬に発売予定。

 コレクションは同系色のポロシャツやクルーネックセーター、Vネックカーディガン、スカーフ、帽子などのウィメンズウエア20点とキッズウエア14点で構成する。使用したノンミュールジングのメリノウールは、オーストラリアの牧羊業者まで完全に追跡が可能だ。ザ・ウールマーク・カンパニー独自の植物由来の染め技法を採用し、化学薬品を使用せずに鮮やかなカラーブロッキングを実現した。ラベルは再生ポリエステル、パッケージは生分解性のポリバッグを使用した。価格帯はウィメンズが370〜845ドル(約4万2000〜9万6000円)、キッズが240〜255ドル(約2万7000〜2万9000円)。

 デザイナーのヴィクトリア ベッカムとザ・ウールマーク・カンパニーの関係は長く、ベッカムは過去にザ・ウールマーク・カンパニーが主催する「インターナショナル・ウールマーク・プライズ(INTERNATIONAL WOOLMARK PRIZE)」の審査員を3年間務めている。

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

コロナ明けで新展開、スキー&スノーボード市場 雪山愛好者、藤原ヒロシインタビューも

12月4日発売の「WWDJAPAN」は、スノースポーツ市場特集です。暖冬予報は出ていますが、各地のスキー場から続々とオープンのニュースが届く季節になりました。コロナが落ち着き、雪を求めて日本にやってくる海外観光客が今冬は激増しそうです。また、コロナ禍以降のアウトドア意識の高まりで、スキーやスノーボードを再開したり、新しく始めたりする国内客も増加。自然をより濃密に体験する手段として、バックカントリー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。