ビューティ

10月のヒットランキング「フレグランス」TOP5 阪急うめだ本店編

有料会員限定記事

 夏から、販売が好調の「フレグランス」。性別を問わず、おうち時間を充実させるルームフレグランス需要が高いという。今回は「阪急うめだ本店」にフレグランスの売り上げトップ5を聞いた。(期間:2021年10月1~31日)

【阪急うめだ本店「フレグランス」売り上げTOP5】
1位「メゾン マルジェラ フレグランス(MAISON MARGIELA FRAGRANCES)」
“レプリカ オードトワレ レイジーサンデーモーニング”(10mL/税込3850円、30mL/税込8800円、100mL/税込1万7600円)
2位「シロ(SHIRO)
“サボン オードパルファン”(40mL、税込4180円)
3位「ジョー マローン ロンドン(JO MALONE LONDON)
“イングリッシュ ペアー & フリージア コロン”(30mL/税込8800円、 50mL/税込1万2980円、100mL/1万8150円)
4位「ジルスチュアート ビューティ(JILL STUART BEAUTY)」
“オード ホワイトフローラル”(50mL、税込4180円)
5位「ル ラボ(LE LABO)」“ANOTHER13”(15mL/税込1万450円、50mL/2万3650円、100mL/税込3万4650円)

この続きを読むには…
残り883⽂字, 画像5枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。
最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

いま知っておきたいサステナビリティ基礎&最新用語AtoZ 【WWDJAPAN BEAUTY付録:世界5カ国のサステナブルビューティ最新事情】

「WWDJAPAN」5月27日号は、「サステナビリティ用語特集 AtoZ 2024年版」です。サステナビリティ関連は、新しい技術や考え方、団体の登場に伴い、新語が次々登場しています。本特集ではファッション×サステナビリティに関連する65の言葉をピックアップ。最新データーと関連ニュースを交えて2024年版としてまとめました。特に「デジタルファッション」「グリーンウォッシュ」「プレ/ポストコンシューマ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。

メルマガ会員の登録が完了しました。