連載 今、デザイナーができること記事一覧
10秒で読む
「連載 今、デザイナーができること」についての過去記事など、WWDJAPAN内の関連記事一覧はこちら。
連載「今、デザイナーができること」Vol.32 前田華子「ファッションの楽しさを届け、笑顔を増やすお手伝いを」
連載「今、デザイナーができること」Vol.31 濵田博昭「ファッションシステムの歪みを見直す」
連載「今、デザイナーができること」Vol.30 中里唯馬「日常を豊かにする次世代の新たな衣服の在り方を発信」
連載「今、デザイナーができること」Vol.29 林飛鳥「まだデザイナーが最前線に立つ時じゃない。自分のターンに全力を尽くす」
連載「今、デザイナーができること」Vol.28 内田文郁「先の未来を想像できるよう表現を続けること」
連載「今、デザイナーができること」Vol.27 志鎌英明「これまで以上に強い信念を持つ。私たちは止まらない」
連載「今、デザイナーができること」Vol.26 青木明子「未来に向けた装いを提案し、希望をつくり出す」
連載「今、デザイナーができること」Vol.25 坂部三樹郎「デジタル化が加速する中で自ら発信し、順応していく」
連載「今、デザイナーができること」Vol.24 小泉智貴「ファッションの楽しさや喜びを世界中の人に届けていくこと」
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。
ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。
連載「今、デザイナーができること」Vol.23 森永邦彦「ファッションを通して、“新しい日常”をつくる」
連載「今、デザイナーができること」Vol.22 皆川明「着る人には暮らしの喜びを、作る人には作る喜びと日々の糧を」
連載「今、デザイナーができること」Vol.21 田中文江「誰かの幸せを想像してモノ作りを続けていく」
連載「今、デザイナーができること」Vol.20 ナカアキラ「社会が求める価値を見極めること」
連載「今、デザイナーができること」Vol.19 茅野誉之「今役立てることは少ない。少し先の未来に高揚する服を届ける」
連載「今、デザイナーができること」Vol.18 砂川卓也「ポジティブを感染させていく」
連載「今、デザイナーができること」Vol.17 熊切秀典「輝かしい未来に向かってデザインを続けていくだけ」
連載「今、デザイナーができること」Vol.16 蓮井茜「作り手の愛情を途切れさせない」
連載「今、デザイナーができること」Vol.15 勝井北斗&八木奈央「デザインで“よりよい日常”を描き出し、今や未来を楽しめる提案をしたい」
連載「今、デザイナーができること」Vol.14 赤坂公三郎「憧れを作り続けること。サステナブルな環境作りが大事」
連載「今、デザイナーができること」Vol.13 有働幸司「ファッションシステムが変わる。“新たなスタンダード”を提案するとき」
連載「今、デザイナーができること」Vol.12 幾左田千佳「発表のサイクルを見直してアウトプットの質を上げていく」