コレクション・リポート記事一覧
10秒で読む
パリやミラノ、ロンドン、ニューヨーク、東京はもちろんのこと、ジョージア・ファッション・ウイークなど気鋭ブランドを扱うニッチなコレクションまで、現地取材の上で読み解くトレンドをリポート。ブランドごとのトレンドを紹介する記事からコレクション・ウイークを俯瞰したコラム、現地で発見したこぼれ話まで、独自性満載のリポートを掲載。
集大成の「ソウシオオツキ」や日本流エレガンスの「ハルノブムラタ」、即身仏のウエア?など 東コレ全ショーを総力リポート!2日目
「コッキ」が「東京ファッションアワード」受賞でショーデビュー 東コレ初日に現れたダークホース
「チカ キサダ」の霧をまとう舞台芸術 バレエへの愛とリスペクトを込めて
東コレトップバッターは「イレニサ」 初のショーで見せた飛躍の可能性
2023-24年秋冬ミラノコレをベテランとZ世代記者が総括 イタリアのレガシー、職人技と官能性が更新されていく
東コレ全ショーを総力リポート! 1日目は鮮烈デビューの「コッキ」や「チカ キサダ」圧巻のバレエショーなど
「ヴェルサーチェ」がアカデミー賞直前のLAでファッションショー ゴールデンエイジのグラマラス再び
「サカイ」がさらに先に進むために挑んだ、常識にとらわれないエレガンス
2023-24年秋冬コレクションVol.1 ミラノ、ロンドン、ニューヨークを総括
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
「シャネル」は若々しいツイードなのに春夏とは一変 「ミュウミュウ」がナンセンスな勝負仕掛ける【2023-24年秋冬パリコレ取材はどこまでもVol.8】
「心が痛い」ステラの理想郷と「LV」のパリらしさを全部のせ 「サカイ」は大胆不敵な構造【2023-24年秋冬パリコレ取材はどこまでもVol.7】
「バレンシアガ」はノー・スニーカー&ノー・フーディで覚悟 「ヴァレンティノ」のブラックタイは今季ベスト?【2023-24年秋冬パリコレ取材はどこまでもVol.6】
「シャネル」2023-24年秋冬コレクションは小松菜奈がヒロイン 日本人初の快挙!
「ギャルソン」で「グレイト・リセット」という神の啓示 「マックイーン」が頂上決戦に参戦【2023-24年秋冬パリコレ取材はどこまでもVol.5】
「ロエベ」は目を逸らせない二次元のドレス 「イッセイ」は一枚の布に改めて向き合ったけれど……【2023-24年秋冬パリコレ取材はどこまでもVol.4】
新生「アン ドゥムルメステール」のデビューショーは、創業者へのラブレター 「アンがやってきたこと全てを今の文脈に置き換え、新しい光を当てることが重要」
2023‐24年秋冬トレンドセミナーは「WWDJAPAN」編集部による現地レポートが満載!第3部ではバッグ&シューズにもフォーカス
「オフ-ホワイト」&「クロエ」は“らしさ”復活、「ジバンシィ」は“いじめられっ子”状態から脱却!【2023-24年秋冬パリコレ取材はどこまでも Vol.3】
スマホ世代が愛する「クレージュ」と服好きが服好きに捧げる「ドリス」の胸キュン【2023-24年秋冬パリコレ取材はどこまでも Vol.2】
ハリス・リードによる新生「ニナ リッチ」がデビュー 多様性のあるキャスティングで大胆なフェミニニティーを発信
「リンシュウ」レッドが東京を包み込む 2023-24年秋冬はファッションに愛を込めて